忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

何か、俺、19歳になったらしいよ。
いや、聞いた話なんだけどね、何かそいつ、今日が自分の誕生日だって事普通に忘れてたらしい。
日付が変わった頃に中学からの友人に電話をもらって気付いたらしいよ。

さて、そんなわけで、19歳。
堂々と大手を振って電動ガンが買えるようになってからはや1年。
(独り言)ゲームは別に買う必要すらないし…。
はやいものだね。1年って。
いや、最近数ヶ月、特に時間の進みが速いんだけど。
だから、絶対誰かごまかして(略

さてさて、そんな1年に1度の記念すべきこの日。
別に何もしてません、ごめんなさい。
ネットでいろいろ見てただけです。
あ、それから友人とメールを。
スッゲー長続きしたんだが、どうしよう。
最近携帯の使い方が荒いしなぁ…。
(独り言)通話すると平気で1時間近く喋る。
というわけで、明日は休みだ。
テスト前なので、勉強…は休み。
その他何をするかは知らないよ。

以上。

-後悔なら、後から嫌というほど出来る。今は行動するときだ。-
PR
-
傾注。

タイフーン・ザ・ストライクである。
今、リアルタイムで風がすげぇ。
飛べそう、ってか、確実に飛ばされる。意志とは関係なく。

さてさて。
今日は土曜日だ。
暴風警報など、どこ吹く風。
いや、風は窓の外で凄い事になっているが。
なんにしても、疲れていたので、1300時ごろまで睡眠。
(独り言)ちなみに、昨日の就寝時刻は0200時を回っていた。
おきてからも、大してするようなこともない。
何?テスト勉強?
うーんとね、それはね、えと…無視?(聞くな
だから、なんもすることはない。
つか、意図的に何もしない。
(独り言)ゲームもお日様が出ている間はお休み。
という事で、書くべきこともほとんどない。
まあ、たまにそういう日もあったっていいよね。
しっかし風がすげぇな。

以上。

-知らない事が幸せでも。-
-
傾注。

タイフーンが接近している。
ハリケーンで打ち消せないか、とか思いつつ、「別に休みだからいいじゃん」とか開き直ってみたり。
取り敢えず、火曜が休みになるのだけは勘弁。
テストが延びるとか、やってられたものじゃないから。
そういえば、1週間登校停止になった某大学の彼は、夏休みが当然の如く削られるのだろうか。
それはそれで可愛そうな話である。

さて、今日は金曜日。
明日から3連休という事で、俄然やる気が…でるはずもなく。
1時間目の微積から余裕で爆睡して、授業が30パーセントOFF(当社比)。
その後のシステム工学に関してはやたらに面倒な課題を出しやがりなさったガッデムな先生がいらっしゃりやがったので、睡眠は出来ず。
3・4時限目に関しては記憶が曖昧。
何だか日本語の音声学と、英語をしたような、しなかったような。
全く、テスト前の緊張感ってやつはないのかと。
(独り言)無い。当たり前だ。あったらゲームなんてしてない。
取り敢えず、雨が鬱陶しい。
降るなら降るで、思いっきり土砂降りとかになればいいのに。
なんて書いたら、ホントに土砂降りになりそうで怖い。
だって、俺ほどの雨男が言うんだから。

以上。
(独り言)そろそろタマ姉ルート通算3周目が終わる…
-真面目にバカをやる。-
-
傾注。

何だか最近、刺激が不足している。
シゲキックスの刺激ではちょっち少ない。
何かないものか…。

等と考えながら、今日も平穏な日を送ったわけで。
なんだが台風がハイテンションで接近しているようだが、さて、どうなる事やら。
刺激になるかなぁ…。
(独り言)恐らく部屋にこもってPCなので、刺激は少ないかと…
そんなわけで、今日は木曜日。
2時限目からの登校なので、ヨユウで朝寝坊。
9時におきても余裕で間に合うあたり、なかなかいい日である。
勿論、9時までしっかり寝たがね。
(独り言)結局昨日の就寝時刻は0200時頃だし…
授業も余裕そのもの。
ドイツ語だって、何とかなっている。
テストが近いとか、そういう小さなことを気にしているようでは、人間まで小さくなってしまうので、俺は気にしないことにする。
いや、別に軽視しているわけではございませんぜ、旦那。
一応単位懸かってるし…
(独り言)の割には今日もPCの前に居座ったらしいが。
まあ、明日は金曜日。
その後の連休ぐらいはのんびりしたっていいよね。

以上。

-追い詰められたら何も出来ない。でも、追い詰められないと何もしない-
-
傾注。

さてさて、学期末が近づき、にわかに慌しくなってきた今日のこの頃。
今日も今日とて、電子工作を。

一応実質きょうで最後、って事で、しっかり最終調整に余念のない皆さん。
だが、SIGは一味違う。
「あ、そうだ、防犯ライトもつくろう」とか思い立ったが吉日、早速自転車をこいでパーツ屋へ向かい、必要なものを購入。
コードと電球、ソケットと電源プラグ、コードを隠すためのケースを購入。
しめて400数十円。
今日の昼飯より安く付いたって…どうよ。
で、速攻で学校に戻り、10分ほどでくみ上げて、出来上がり。
(独り言)「ちょーとっきゅー!(byカスミ)」ってやつである。
我ながら手抜きの極みだと思いつつ、センサーに繋げて、いざスイッチオン。
見事に予定通り動き、ひとまず安心。
これで一応「汎用赤外線センサーモジュール」の名前通りのものが出来上がり、汎用性も一応実証された…予定。
で、家に帰ってからシールをぺたぺた貼って、体裁を整え、出来上がり。

「汎用赤外線センサーモジュール(General-purpose Infrared Sensor MOdule:通称「GISMO(ジズモ)」)」完成!
名前はさっき考えた。
ちなみに、GISMOとはアメリカの俗語で「ちょっとした機械」とかいう意味もあるらしいので、丁度いい。
ん、誰だ?「よく分からないもの」って言う意味もあるなんていったやつ。
俺もそっちのほうがより的を射ていると思う。

さてさて、これはまあ、半分趣味と道楽だから苦にならないとして、来週あたりから本格的にテストが始まるわけで。
健康スポーツのレポートから始まり、ドイツ語×2、コンビニ、日本語音声学、線形代数、電気回路、微積とまあ、いろいろあるわけで。
ま、それも後2週間とすこし。
それさえ済めば夏休みさ、OK!

さあて、頑張っていこう。

-最後の1秒に頑張っているか、いないか。-
-
傾注。

頭痛が痛い。
ちょっとうたた寝をしているときに、不意に起こされ、以来頭痛が取れない。
右側頭部から左前頭部にかけてが痛い。
しかも、痛すぎて起き上がれないわけではなく、普通に生活できるぐらいの中途半端な痛さってのが輪をかけて厄介。
(独り言)普通にTH2も出来たし…
で、そんなわけで、今日の小テスト。
何とかなるものである。
完璧とまでは言わないが、ぼちぼちと解けた。
線形にしろ、電回にしろ、解けないのもいくつかあったけど、それはほとんどデフォだし…。

で、放課後雨がやんでいたので、さっさと帰宅。
晩飯の準備に取り掛かったところで近所の人が来て…。
結局晩飯がいただけたのは2200時ごろ。
おせーよ。
独り言)おかげさまで、始めからタマ姉乱入までを終えることが出来た
そんなわけで、普段より2時間弱ずれ込んだ今日であったとさ。
あああ、来週からはテストの山だよ。
酷い話だ、やるしかない。

以上。

-あ、そうか。「ごめんね。」-
-
傾注。

今日は月曜日である。
疲れが取れないまま始まった一週間だ。
そして、それに追い討ちをかけるかのように、明日は小テストの山である。
何と、明日の時間割で60パーセント以上の教科で小テストがあるのだ。
だれだ?もとから3教科しかないだろ、とか言ったやつ。
正解だが、ひねりがないので、不正解にしてやる。

ん?勉強したのかって?
いやあ、明日の天気はどうかねぇ(あからさまに話題を逸らしてみる
(独り言)ああ、そうだよ、水族館してやったさ!!
線形代数と、電気回路学。
どう考えても勉強無しでどうにかなるものでもないが…。
大丈夫だ。ちょっとは勉強したし。
学校でちょっとだけ。

面倒な事この上ないが、まあ、辛うじて大丈夫だろう。
きっと。
あああ、テンション下がるぜ。
(独り言)さっきまでゲームしてたくせによく言うぜ、とか言わない様に
以上。

-約束は滅多にするな。でも、した約束は何に代えてでも守りぬけ。-
-
傾注。

今日は日曜日である。
とてもまったりとした日だ。
(独り言)夜更かしと甘えたい欲求不満とでテンションはあまり高くないが
午前中の所用も済ませ、王将で昼食を済ませた後、買い物に付き合わされる。
トヨペットに行って、試乗してきたり。
タイムに行っていろいろ見てきたり。

つか、タイムに立て篭もったら、かなり長い間篭城できそうな気がする。
食料、水に関してはそのコーナーにかなりの量があるし、武器に関しては文句なし最強。
ガスマスクとかも転がってるから、改造次第では催涙弾にも抵抗できるし、チェーンソーとか、釘打ち機とか、野焼き用のガス火炎放射器とか、ハンマーとかバールとか、農薬類とか、殺虫剤類とか、この時期なら花火とか、使い方次第ではかなり危ないものがそこらじゅうに転がってるし、バリケード代わりになりそうなものも沢山ある。
電気を止められても大量の電池と懐中電灯とか、発電機とかいろいろ手段もある。
最近ストレスが溜まっている期末試験前の人は是非試してみましょう。

さて、帰ってきてからは取り敢えず昼寝。
何はともあれ昼寝。
それからおもむろに銃を弄って、PCを。
いろいろ調べ物とか、音楽の回収とか。
radwinpsにはまってしまったんだが、如何せん、俺の知っているようなところではまず出回らないので、必然的にTUNE先生のお世話になることとなる。
ま、いいんだけどね。
(独り言)ISAFさんあたりに回収を依頼するのも手か…
明日は月曜か。
何だかテンションが上がらないが、頑張ろう。
(独り言)甘えたいよ…大分病んでるなぁ…
以上。

-できるかどうかはわからない。でも、やらなければ絶対出来ない。-
-
傾注。

今日は土曜日だ。
おかげさまで、午前中はヨユウで睡眠。
レポート?
何それ、米軍の新兵器か何か?
(独り言)遊ぶの優先ですが、何か?
さてさて、そんなこんなで、午後からは散髪へ。
確かに「気持ち短くしてくれ」と頼んだ。
そこは認めよう。
だけどね、限度ってあるでしょ?
ま、夏だからOKって事にするけどね。

家に戻ってからは、いろいろと。
主に…昼寝?
いろいろとしたいこと、しなければならないこと、山ほどあったらしいが、そんなことは些細な問題でしかない。
俺にとってはそれほど昼寝は重大なものなのだ。
うん、そうだ。

その後は…えとえと…何してたっけ…。
記憶がないんだけど…。
うーんと…音楽も聴いたけど…えと、他には…
ま、いいか。思い出せないなら大事な事でもないんだろう。
そうそう、シゲキックスも食べたよ。
(独り言)TH2(タマ姉)と同程度に中毒。どっちにしても…
いずれにしても、明日は日曜日。
頑張っていこう。

以上。

-大切なものってのは、いつだって見落としがちなものだ。-
-
傾注。

昨日だったか、学生生協で見つけたシゲキックスを久しぶりに食べた。
「あ、美味しい」とか思って、ボツボツ食べる。
そして、気が付けば、今3袋目。
完全にシゲキックス中毒だ。
尚、類似症状にフリスク中毒もある。
(独り言)ゲームは中毒ではない。
しかし、シゲキックスのパッケージが変わっててちょっちビックリ。
つか、これってあんまり身体によくないよねぇ…
友人はハイチュウを10分もあれば1本食べ終わるらしいが。
彼は間違いなくハイチュウ中毒だろう。
それも身体にはよくないはず。
尚、SALTは間違いなくラムネ中毒だが。
つか、あそこまで来るとむしろそれが仕様。

さてさて、そんなわけで。
今日は3時限。
本来なら4時限目に英語があるはずだが、それは休講。
この休講に関しては事前連絡があったので、バッチリOK。
(独り言)3時限目は右脳全開。俺でもビックリするほど回ってた。
そのまま丸善に立ち寄って、ホラーものを1冊。
途中をちょくちょく読み飛ばしつつ、読みきる。
で、チャリチャリと帰宅。

帰宅後は昼寝して、ネットして、飯食べて、風呂に入ってのルーチンワーク。
ここらは無意識のうちに出来るようになった。
いや、困るだろ、無意識って。
でもいいや。

明日は土曜日。
のんびり過ごそうかな。
あ、髪切りに行かなきゃ…
(独り言)これからまだ数時間起きる予定なので、朝は寝るだろうしなぁ
以上。

-完全無欠なんて、人間じゃないさ。-
-
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]