若干人間性の問題が垣間見られる日記。
主に行間を読む日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
傾注。
喉が痛い。
咳も出る。
FNRも今日は調子が悪く、TNDに関してはインフルエンザ。
どうやら最近のトレンドは風邪を引くことらしい。
さて、そんな体調の優れない日にみんなで集まった。
メンツは頽廃メンバー。
何をするという目的も無く、ただ集まって昼飯を食べて、川原で思い思いの内容で盛り上がる。
やっぱりこのスタイルが一番らしい。
政治の話からアニメの話まで、いろいろと。
で、そろそろISAFさんに「アイコンを送れ or die」というニュアンスの言葉で脅されたので、ちょっと考え中。
ん?大袈裟?
俺にはそう聞こえたぞ?
(独り言)やっぱりタマ姉なのだろうな、ここは。さて、どうするか。
帰ってきてからはちょっとPCを。
残念ながら本日支給されたDVDを開く事は時間の都合上できなかった。
(独り言)とか言いつつTH2はしっかりやっているのはどういうわけか
ちょっと、喉の痛みが凄くて、さらに若干面倒な事になりそうな予感がするので。
またMSに聞いておこう。
何が必要なんだっけ?
(独り言)そうそう、TH2は何故か生徒会長ルートに迷いこんだ
明日は若干学校に行って、あさっては友人宅でゲームか…。
なんてやつだ。
(独り言)家でもTH2を除いて後2本ほど支給されたので、忙しさ倍増
以上。
…大学どうしよう…
(独り言)セーブデータの別PCへの持ち越しって、可能なんでしょうかね?
-あーあ、変なことになってきたな。-
喉が痛い。
咳も出る。
FNRも今日は調子が悪く、TNDに関してはインフルエンザ。
どうやら最近のトレンドは風邪を引くことらしい。
さて、そんな体調の優れない日にみんなで集まった。
メンツは頽廃メンバー。
何をするという目的も無く、ただ集まって昼飯を食べて、川原で思い思いの内容で盛り上がる。
やっぱりこのスタイルが一番らしい。
政治の話からアニメの話まで、いろいろと。
で、そろそろISAFさんに「アイコンを送れ or die」というニュアンスの言葉で脅されたので、ちょっと考え中。
ん?大袈裟?
俺にはそう聞こえたぞ?
(独り言)やっぱりタマ姉なのだろうな、ここは。さて、どうするか。
帰ってきてからはちょっとPCを。
残念ながら本日支給されたDVDを開く事は時間の都合上できなかった。
(独り言)とか言いつつTH2はしっかりやっているのはどういうわけか
ちょっと、喉の痛みが凄くて、さらに若干面倒な事になりそうな予感がするので。
またMSに聞いておこう。
何が必要なんだっけ?
(独り言)そうそう、TH2は何故か生徒会長ルートに迷いこんだ
明日は若干学校に行って、あさっては友人宅でゲームか…。
なんてやつだ。
(独り言)家でもTH2を除いて後2本ほど支給されたので、忙しさ倍増
以上。
…大学どうしよう…
(独り言)セーブデータの別PCへの持ち越しって、可能なんでしょうかね?
-あーあ、変なことになってきたな。-
PR
傾注。
今日は後期試験の発表だった。
O大学の電気電子工学科。
面接とセンターだけで入れるという非常に美味しい学科なのだが、肝心のセンターは数学で崩壊、面接の数学も後半の問題に触れず、物理もそこそこしか出来ていない。
勿論ダメだろう等と考えていた。
正直、番号が無いのを確認しに行くのも億劫だったが、帰りがけに本屋で立ち読みでもしてやろうと思い、確認に赴いた。
するとビックリ。
番号あるじゃねぇか。
ゑ?何で?どうして俺が?ミスだろ?
そうか、夢だ。よくある奴で、帰りかけに目が醒めるあれだ。
そう思い、ほっぺをつねってみる。
どうせ夢だから、と思いっきりつねった事を今でも後悔している。
夢で無いなら、目の錯覚だろう。
とうとう幻覚まで見え出したに違いない。
最近疲れているからな。
(独り言)特にTH2によるところが大きいと見られる。
が、しかし幻覚というものがこうもはっきり見えるものとも思えない。
ならば他に何か?
残念ながら他のことは考え付かなかったのでとりあえず合格したと思っておくことにする。
が、ここで問題が発生。
本来ならここで「まあ、仕方ないから金沢だよ、HAHAHA」などと言って金沢に行くはずなのだが、この「仕方ない」の文句が使えなくなってしまった。
とりあえず、今はどちらにするか本気で悩み中。
岡山の電電に行ったら、引越しの手間は省けるが、自分のやりたい事とは若干離れる。
金沢は自分のしたいことドンピシャリなのだが、如何せん遠い。引越しと学費の問題が浮上する。
正直金の話はしたくないが、せざるを得ない。
さて、どうしたものか。
…てな具合で考えていても一向に埒が明かず、非常に疲れてきた。
どうにかして直せないものかねぇ…
(独り言)タマ姉に抱っこされて寝たら治るかなぁ…(治りません
とにかくうまく行ったらしい。
それはそれでOKだ。
(独り言)次はいいんちょルートを…でも時間がねぇな…
以上。
-まったく無いのも困るが、ありすぎるのも困る。-
今日は後期試験の発表だった。
O大学の電気電子工学科。
面接とセンターだけで入れるという非常に美味しい学科なのだが、肝心のセンターは数学で崩壊、面接の数学も後半の問題に触れず、物理もそこそこしか出来ていない。
勿論ダメだろう等と考えていた。
正直、番号が無いのを確認しに行くのも億劫だったが、帰りがけに本屋で立ち読みでもしてやろうと思い、確認に赴いた。
するとビックリ。
番号あるじゃねぇか。
ゑ?何で?どうして俺が?ミスだろ?
そうか、夢だ。よくある奴で、帰りかけに目が醒めるあれだ。
そう思い、ほっぺをつねってみる。
どうせ夢だから、と思いっきりつねった事を今でも後悔している。
夢で無いなら、目の錯覚だろう。
とうとう幻覚まで見え出したに違いない。
最近疲れているからな。
(独り言)特にTH2によるところが大きいと見られる。
が、しかし幻覚というものがこうもはっきり見えるものとも思えない。
ならば他に何か?
残念ながら他のことは考え付かなかったのでとりあえず合格したと思っておくことにする。
が、ここで問題が発生。
本来ならここで「まあ、仕方ないから金沢だよ、HAHAHA」などと言って金沢に行くはずなのだが、この「仕方ない」の文句が使えなくなってしまった。
とりあえず、今はどちらにするか本気で悩み中。
岡山の電電に行ったら、引越しの手間は省けるが、自分のやりたい事とは若干離れる。
金沢は自分のしたいことドンピシャリなのだが、如何せん遠い。引越しと学費の問題が浮上する。
正直金の話はしたくないが、せざるを得ない。
さて、どうしたものか。
…てな具合で考えていても一向に埒が明かず、非常に疲れてきた。
どうにかして直せないものかねぇ…
(独り言)タマ姉に抱っこされて寝たら治るかなぁ…(治りません
とにかくうまく行ったらしい。
それはそれでOKだ。
(独り言)次はいいんちょルートを…でも時間がねぇな…
以上。
-まったく無いのも困るが、ありすぎるのも困る。-
傾注。
いろいろあって、2日ほど更新していなかった。
ここにやってきてくれた酔狂な素晴らしい人に申し訳ない気持ちでいっぱいである。
まあ、事情を話せば、一昨日は金沢に家探しに、昨日は0100時からここのメンテナンスがあって、更新できなかった、というわけだ。
そこで、とりあえず一昨日からの流れを書いておこうと思う。
一昨日は上記の通り金沢へ旅行、ないし家探し。
十中八九そっちへ流される俺としては早いうちに見ておけ、という事らしい。
早すぎる気もするが、それは気のせいというやつだ。
新幹線で京都まで行き、らいちょうに乗り換えて金沢まで。
家をでてから目的地到着まで5時間ちょっと。
移動疲れだけで半端ではない。
で、初日はそこまで。その後適当に飯を食べて、宿で一泊。
勿論、パソコンが無いので更新は出来ていない。
(独り言)勿論、TH2も出来ていない。この時点では。
で、次の日、起きてみたら雪が降ってやがる。
いや、積もってはいなかったが、O県では降雪自体珍しいので、結構楽しかったりする。
で、5件ほど回って、一応決めてきた。
詳細は後日だが、広すぎもせず、ぼちぼちの場所だ。
他人を呼ぶにはちょっと辛いが。
で、5時間かけて帰宅。
夕飯を食べてボケッと過ごせばもう0100時。
喉も痛かったので、そのまま寝る事にする。
(独り言)ブログ更新不可が判明後、TH2をやっているあたりがなんとも
で、今朝は0900時に起床。
喉が痛い。狙い通り疲れが出たらしい。
今では咳も止まらない。
そういえばFNRも熱がでたらしいので、最近のトレンドだろう。
(独り言)その後、TH2を1週消化する。勿論タマ姉のルートで。
で、ちょっと部屋の掃除もしたりして。
それからSIGの手入れも。戦闘後にサボったせいで今更である。
(独り言)正直、ちょっと貴明がうらやましい。
明日は後期の発表だそうだ。
まあ、期待はしていない。
(独り言)だって、タマ姉にあーんな事や、こーんな事を…(疲れてるだろ
とりあえず、風邪を何とかしないと。
(独り言)本格的にまずいぞ、俺。何とかしないとな。
以上。
(独り言)次は誰で回ろうかね(どうにもなりません、この男
-ウソだって、つき続けたらホントになるかもしれない-
いろいろあって、2日ほど更新していなかった。
ここにやってきてくれた
まあ、事情を話せば、一昨日は金沢に家探しに、昨日は0100時からここのメンテナンスがあって、更新できなかった、というわけだ。
そこで、とりあえず一昨日からの流れを書いておこうと思う。
一昨日は上記の通り金沢へ旅行、ないし家探し。
十中八九そっちへ流される俺としては早いうちに見ておけ、という事らしい。
早すぎる気もするが、それは気のせいというやつだ。
新幹線で京都まで行き、らいちょうに乗り換えて金沢まで。
家をでてから目的地到着まで5時間ちょっと。
移動疲れだけで半端ではない。
で、初日はそこまで。その後適当に飯を食べて、宿で一泊。
勿論、パソコンが無いので更新は出来ていない。
(独り言)勿論、TH2も出来ていない。この時点では。
で、次の日、起きてみたら雪が降ってやがる。
いや、積もってはいなかったが、O県では降雪自体珍しいので、結構楽しかったりする。
で、5件ほど回って、一応決めてきた。
詳細は後日だが、広すぎもせず、ぼちぼちの場所だ。
他人を呼ぶにはちょっと辛いが。
で、5時間かけて帰宅。
夕飯を食べてボケッと過ごせばもう0100時。
喉も痛かったので、そのまま寝る事にする。
(独り言)ブログ更新不可が判明後、TH2をやっているあたりがなんとも
で、今朝は0900時に起床。
喉が痛い。狙い通り疲れが出たらしい。
今では咳も止まらない。
そういえばFNRも熱がでたらしいので、最近のトレンドだろう。
(独り言)その後、TH2を1週消化する。勿論タマ姉のルートで。
で、ちょっと部屋の掃除もしたりして。
それからSIGの手入れも。戦闘後にサボったせいで今更である。
(独り言)正直、ちょっと貴明がうらやましい。
明日は後期の発表だそうだ。
まあ、期待はしていない。
(独り言)だって、タマ姉にあーんな事や、こーんな事を…(疲れてるだろ
とりあえず、風邪を何とかしないと。
(独り言)本格的にまずいぞ、俺。何とかしないとな。
以上。
(独り言)次は誰で回ろうかね(どうにもなりません、この男
-ウソだって、つき続けたらホントになるかもしれない-
傾注。
(独り言)あああ!昨日の独り言が消えてねぇ!!!
今日は戦闘してきた。
それも午前中から、昼飯持込で。
内容は普段どおりだったが、楽しめた。
詳しい事に関してはまたHPのほうにUPすると思うので。
しかし、最後の持久戦はつらかった。
何度くじけそうになった事か。
いや、最終的にくじけたけど。
それで勝ったんだから、結果オーライじゃないか。
(独り言)戦闘の際にTH2を。冗談でXratedを頼んだらほんとに持ってきやがった
で、帰ってからは適当にPCを立ち上げるんだが、ここでまた一悶着。
とにかく起動が遅い。
何事かと思ってみればWINDOWSの更新だと。
全く、タイミングってもんがわかってない。
(独り言)そのせいでTH2のインストールが2回止まる。
でまあ、ちょっといろいろしまして、気がつけば午前1時を回っているという自分の現状に気がつくわけだ。
(独り言)まあ、まだ動作確認と触りだけだが。
明日からはちょっと出かけるらしい。
というわけで、明日の更新は恐らく無い。
(独り言)皆さん残念でした、明日はTH2の感想はありません
金沢だってさ。雪だってさ。
以上。
-最初に動いたやつが負けだ。-
(独り言)あああ!昨日の独り言が消えてねぇ!!!
今日は戦闘してきた。
それも午前中から、昼飯持込で。
内容は普段どおりだったが、楽しめた。
詳しい事に関してはまたHPのほうにUPすると思うので。
しかし、最後の持久戦はつらかった。
何度くじけそうになった事か。
いや、最終的にくじけたけど。
それで勝ったんだから、結果オーライじゃないか。
(独り言)戦闘の際にTH2を。冗談でXratedを頼んだらほんとに持ってきやがった
で、帰ってからは適当にPCを立ち上げるんだが、ここでまた一悶着。
とにかく起動が遅い。
何事かと思ってみればWINDOWSの更新だと。
全く、タイミングってもんがわかってない。
(独り言)そのせいでTH2のインストールが2回止まる。
でまあ、ちょっといろいろしまして、気がつけば午前1時を回っているという自分の現状に気がつくわけだ。
(独り言)まあ、まだ動作確認と触りだけだが。
明日からはちょっと出かけるらしい。
というわけで、明日の更新は恐らく無い。
(独り言)皆さん残念でした、明日はTH2の感想はありません
金沢だってさ。雪だってさ。
以上。
-最初に動いたやつが負けだ。-
傾注。
今日はクラス会があった。
でまあ、とりあえず集合するわけだが。
雨ですが、何か?
というわけで、無茶苦茶寒かった。
で、悴む手でボーリングするわけだ。
そう、あれね。
地面に穴掘るやつボール投げてピンを倒すやつ。
まあ、スコアは120、133とぼちぼち。
さりげなくクラス5位だったりする。
で、その後焼肉という定番パターン。
雨ですが、何か?
焼肉やでは思った以上に盛り上がる。
盛大に炎を上げて燃える肉。
ん?炎を上げて?燃える?
おいおい、待て待て待て待て。
燃えてんのか?
そう、引火して燃える事故が多発。
おかげで美味しく発がん性物質を頂く事ができた。
いや、普通に食べられたものが多数だけどね。
その後は一応解散。一部は肝試しに行ったらしい。
頑張ってくれ。
でまあ、例によって疲れるわけだ。
雨の中をチャリこいで走ったもんで。
ホント、今日は寒かった。
(独り言)抱っこしてあっためてくれる人、募集中。
以上。
-そして戦争が始まる。-
今日はクラス会があった。
でまあ、とりあえず集合するわけだが。
雨ですが、何か?
というわけで、無茶苦茶寒かった。
で、悴む手でボーリングするわけだ。
そう、あれね。
まあ、スコアは120、133とぼちぼち。
さりげなくクラス5位だったりする。
で、その後焼肉という定番パターン。
雨ですが、何か?
焼肉やでは思った以上に盛り上がる。
盛大に炎を上げて燃える肉。
ん?炎を上げて?燃える?
おいおい、待て待て待て待て。
燃えてんのか?
そう、引火して燃える事故が多発。
おかげで美味しく発がん性物質を頂く事ができた。
いや、普通に食べられたものが多数だけどね。
その後は一応解散。一部は肝試しに行ったらしい。
頑張ってくれ。
でまあ、例によって疲れるわけだ。
雨の中をチャリこいで走ったもんで。
ホント、今日は寒かった。
(独り言)抱っこしてあっためてくれる人、募集中。
以上。
-そして戦争が始まる。-
傾注。
今日は部屋の片づけを開始した。
最悪引越しとなるので、その前段階だ。
先日までに大半の古紙はまとめておいた。
今日はその他、ベッド脇の片づけを重点的に。
そして、驚愕の事実が判明する。
確かに、中学1年からの6年間、かなりの弾数を消費した。
が、まさかこんな事になっていようとは…
正直、覚悟はしていたが、それをはるかに上回っていた。
ベッド脇に散乱する数千~数万の6mmBB弾。
ああ、回収してやったさ。
掃除機を持って、
日本の科学力は世界一ぃぃいいい!!!
とか叫びながら(意味不明)。
空のガス缶が16本、銃が20。
そのうちSIG552、SIGP226、M1911A1、USPcompactの4挺を除いて廃棄が決定。
いや、確かに取っておいたら何かと便利なんだが、なにぶん引越しが近いもので、なるべく少なくしたいわけですよ、はい。
しかし、この6年で相当な数の銃を弄った気がする。
覚えているものだけで、M3945から始まり、グーガーG、MINIMP5、電動ブローバックのデザートイーグル、コンバットデルタ、G26(エアとガス)、M92F×2、タクティカルマスター、デリンジャー、M1911A1(エアとガス)、P228、P99、G33、スコーピオン、ベビーブローニング、MP5KA4PDW、XM177E2、SOCOM(エアとガス)、9mm拳銃、M1934、南部14年式、HI-CAPA5.1、USP×2、タイプU、USPコンパクトにSIG552、そしてSIGP226。
上記32挺は確実に弄っており、その他、覚えていないものもあるに違いないので、実際はこれを上回ると思う。
金の勘定はしたくない。
すると大変な事になる事がわかっているからだ。
尤も、上記のうちでも相当数は他人から譲り受けたものなので、実際にはそんなでも無いかもしれない。
さてさて、そういうわけで、長年にわたり堆積したBB弾を何とか回収し終えて掃除があらかた済んだところで今日が終了。
だが、まだベッドの下などという最悪のポジションが残っている。
ここは掃除機を使うと間違いなくパックを2つ以上ダメにする自身があるので、地道にホウキで回収しようかと。
気が重いよ、全く。
(独り言)ああ、本気で甘えたい(現実逃避)
以上。
(独り言)タマ姉を抱っこしたい、つか、抱っこされたい(重症)
-ちりも積もれば山となりぬる-
今日は部屋の片づけを開始した。
最悪引越しとなるので、その前段階だ。
先日までに大半の古紙はまとめておいた。
今日はその他、ベッド脇の片づけを重点的に。
そして、驚愕の事実が判明する。
確かに、中学1年からの6年間、かなりの弾数を消費した。
が、まさかこんな事になっていようとは…
正直、覚悟はしていたが、それをはるかに上回っていた。
ベッド脇に散乱する数千~数万の6mmBB弾。
ああ、回収してやったさ。
掃除機を持って、
日本の科学力は世界一ぃぃいいい!!!
とか叫びながら(意味不明)。
空のガス缶が16本、銃が20。
そのうちSIG552、SIGP226、M1911A1、USPcompactの4挺を除いて廃棄が決定。
いや、確かに取っておいたら何かと便利なんだが、なにぶん引越しが近いもので、なるべく少なくしたいわけですよ、はい。
しかし、この6年で相当な数の銃を弄った気がする。
覚えているものだけで、M3945から始まり、グーガーG、MINIMP5、電動ブローバックのデザートイーグル、コンバットデルタ、G26(エアとガス)、M92F×2、タクティカルマスター、デリンジャー、M1911A1(エアとガス)、P228、P99、G33、スコーピオン、ベビーブローニング、MP5KA4PDW、XM177E2、SOCOM(エアとガス)、9mm拳銃、M1934、南部14年式、HI-CAPA5.1、USP×2、タイプU、USPコンパクトにSIG552、そしてSIGP226。
上記32挺は確実に弄っており、その他、覚えていないものもあるに違いないので、実際はこれを上回ると思う。
金の勘定はしたくない。
すると大変な事になる事がわかっているからだ。
尤も、上記のうちでも相当数は他人から譲り受けたものなので、実際にはそんなでも無いかもしれない。
さてさて、そういうわけで、長年にわたり堆積したBB弾を何とか回収し終えて掃除があらかた済んだところで今日が終了。
だが、まだベッドの下などという最悪のポジションが残っている。
ここは掃除機を使うと間違いなくパックを2つ以上ダメにする自身があるので、地道にホウキで回収しようかと。
気が重いよ、全く。
(独り言)ああ、本気で甘えたい(現実逃避)
以上。
(独り言)タマ姉を抱っこしたい、つか、抱っこされたい(重症)
-ちりも積もれば山となりぬる-
傾注。
遂にMAGI、睦月(旧友人H)にまで「お前、相当疲れてるだろ」とか言われてしまったSIGのブログをはじめよう。
(傾注)確かに、アレは結構酷かったな。今日も酷いだろうが。
今日は山登りをしてきた。
受験が済んでとりあえず晴れ晴れとしたメンツだ。
ちなみに、最近運動不足が祟っているSIGとしては山登りそのものが苦痛だったりする。
参加者の中で特におかしかったのがO原。
おおっと、これは微妙な伏字だ。
まあいい。
で、今日のやつのテンションはいつにも増してやばかった。
おかげで、俺のテンションまで変になってしまった。
とりあえずあつまって、ひとしきりわいわい騒いだ後、鬼ごっこを始める。
まあ、俺はかくれんぼを実行したが。
1戦目は普通にばれて撃墜される。
2戦目はようやく隠れ方が分かって、SA2とFNRとを欺く。
アレは本当に怖かった。
その後、数名で撮影を開始。
始終奇妙な光景ばっかり撮影していて、それはそれで面白かった。
フリーズコールの数珠繋ぎや、メタルギアソリッドごっこ(仮称メタルギアリュウジ。只今命名)等など。
結構いろいろと撮ったので、編集されたものがひそかに楽しみだったりする。
で、そんなわけで、ただでさえ疲れる山登りなのに、滅茶苦茶はしゃいだので、疲れが半端ではない。
(独り言)勿論、疲れたらお姉さんに甘えたくなるわけで。
明日こそはゆっくり休んでやろうと思いつつも、若干不安がよぎったりする。
(独り言)タマ姉とか、抱っこしたら柔らかそうだなぁ…ハッ!
筋肉痛で動けなくなる事請け合いだが。
(独り言)まあ、詳しいことはよく知らないんだけど、なんとなくね。
以上。
(独り言)でも黒髪じゃないんだよなぁ…
-ピクニックってのはもっと真面目にするもんだ。-
遂にMAGI、睦月(旧友人H)にまで「お前、相当疲れてるだろ」とか言われてしまったSIGのブログをはじめよう。
(傾注)確かに、アレは結構酷かったな。今日も酷いだろうが。
今日は山登りをしてきた。
受験が済んでとりあえず晴れ晴れとしたメンツだ。
ちなみに、最近運動不足が祟っているSIGとしては山登りそのものが苦痛だったりする。
参加者の中で特におかしかったのがO原。
おおっと、これは微妙な伏字だ。
まあいい。
で、今日のやつのテンションはいつにも増してやばかった。
おかげで、俺のテンションまで変になってしまった。
とりあえずあつまって、ひとしきりわいわい騒いだ後、鬼ごっこを始める。
まあ、俺はかくれんぼを実行したが。
1戦目は普通にばれて撃墜される。
2戦目はようやく隠れ方が分かって、SA2とFNRとを欺く。
アレは本当に怖かった。
その後、数名で撮影を開始。
始終奇妙な光景ばっかり撮影していて、それはそれで面白かった。
フリーズコールの数珠繋ぎや、メタルギアソリッドごっこ(仮称メタルギアリュウジ。只今命名)等など。
結構いろいろと撮ったので、編集されたものがひそかに楽しみだったりする。
で、そんなわけで、ただでさえ疲れる山登りなのに、滅茶苦茶はしゃいだので、疲れが半端ではない。
(独り言)勿論、疲れたらお姉さんに甘えたくなるわけで。
明日こそはゆっくり休んでやろうと思いつつも、若干不安がよぎったりする。
(独り言)タマ姉とか、抱っこしたら柔らかそうだなぁ…ハッ!
筋肉痛で動けなくなる事請け合いだが。
(独り言)まあ、詳しいことはよく知らないんだけど、なんとなくね。
以上。
(独り言)でも黒髪じゃないんだよなぁ…
-ピクニックってのはもっと真面目にするもんだ。-
傾注。
今日は記念すべき日だ。
今日を持って長かった受験戦争が終結し、一応の終焉を見たのだ。
長かった戦争も終わり、つかの間の平和が訪れる。
さて、そんな戦争、最後の戦闘となったのが今日の後期試験。
面接だが、実際には口頭試問。
だが、まさに圧迫面接で、頭が真っ白になる。
数学でもたついたためにタイムオーバーをやらかした他には致命的なミスは無いと思うが、物理の突っ込み具合には結構引いた。
そこまで聞くか、と。
まあ、それはいいとして。
試験も無事に済んで、ようやく羽を伸ばせるようになったわけだ。
結構予定が詰まっていたりするのだが、とりあえず、休もうと思う。
(独り言)甘えられるお姉さんでもいてくれたらなぁ…
なんにせよ、今日で終わりだ。
万歳。
(独り言)ちなみに、長い黒髪の女性がいい。
-終わりとは、新たな始まりの前兆である。-
今日は記念すべき日だ。
今日を持って長かった受験戦争が終結し、一応の終焉を見たのだ。
長かった戦争も終わり、つかの間の平和が訪れる。
さて、そんな戦争、最後の戦闘となったのが今日の後期試験。
面接だが、実際には口頭試問。
だが、まさに圧迫面接で、頭が真っ白になる。
数学でもたついたためにタイムオーバーをやらかした他には致命的なミスは無いと思うが、物理の突っ込み具合には結構引いた。
そこまで聞くか、と。
まあ、それはいいとして。
試験も無事に済んで、ようやく羽を伸ばせるようになったわけだ。
結構予定が詰まっていたりするのだが、とりあえず、休もうと思う。
(独り言)甘えられるお姉さんでもいてくれたらなぁ…
なんにせよ、今日で終わりだ。
万歳。
(独り言)ちなみに、長い黒髪の女性がいい。
-終わりとは、新たな始まりの前兆である。-
傾注。
(独り言)今日は独り言独立パターンで。
後期前日だというのに、エネミーラインなんぞを見てしまった。
アメリカ兵は絶対死なない、と知りつつも結構ハラハラしてたり。
つーか、あの映画に出てくるセルビア軍人って、バカしかいないのか?
自分達で仕掛けた地雷に引っかかるバカ(×2)、死体と生きた兵士の違いを見分けられないバカ、初弾を外し、敵の位置を誤認して結局やられた青ジャージ…などなど。
つか、青ジャージってどうよ。
(独り言)昨日はms氏等にいろいろ弄られたわけだが。
とかまあ、ブツクサ文句も言いながら、全部見てしまった。
アメリカ万歳映画の典型解法である「アメリカ=最強」の方程式に見事に合致する映画だったが、それでも全部見てしまったのはアクションが単純に楽しかったからではないかと。
滑りながらM9を乱射するなんて、「それ何てダイハード?」な状況だったが、カッコいいので万事OK。
(独り言)ええ、そうですよ、疲れてますよ。
でまあ、そんな具合で勉強もしていないわけで。
現実も見なくちゃね。
まったく、口述問題どうする気だよ…。
まあ、なるようになるさ、きっと。
(独り言)おっとりしたお姉さんに甘えてみたい…
以上。
(独り言)尚、「お姉さん」と「お姉さま」は違うので注意。
-ここまで来たんだから、最後まで行こうぜ-
(独り言)今日は独り言独立パターンで。
後期前日だというのに、エネミーラインなんぞを見てしまった。
アメリカ兵は絶対死なない、と知りつつも結構ハラハラしてたり。
つーか、あの映画に出てくるセルビア軍人って、バカしかいないのか?
自分達で仕掛けた地雷に引っかかるバカ(×2)、死体と生きた兵士の違いを見分けられないバカ、初弾を外し、敵の位置を誤認して結局やられた青ジャージ…などなど。
つか、青ジャージってどうよ。
(独り言)昨日はms氏等にいろいろ弄られたわけだが。
とかまあ、ブツクサ文句も言いながら、全部見てしまった。
アメリカ万歳映画の典型解法である「アメリカ=最強」の方程式に見事に合致する映画だったが、それでも全部見てしまったのはアクションが単純に楽しかったからではないかと。
滑りながらM9を乱射するなんて、「それ何てダイハード?」な状況だったが、カッコいいので万事OK。
(独り言)ええ、そうですよ、疲れてますよ。
でまあ、そんな具合で勉強もしていないわけで。
現実も見なくちゃね。
まったく、口述問題どうする気だよ…。
まあ、なるようになるさ、きっと。
(独り言)おっとりしたお姉さんに甘えてみたい…
以上。
(独り言)尚、「お姉さん」と「お姉さま」は違うので注意。
-ここまで来たんだから、最後まで行こうぜ-
傾注。
何か雨降ってるし・・・
別に一向に構わないんだが、何となく気が滅入る。
さて、とりあえず、ご報告。
16日に戦闘します。
人数、規模は未定。でも結構大きなのになるかも…。
装備は適当に。
集合は1030時、場所はいつもどおり。
詳しくはISAFさんのHP、趣味の部屋からサバイバルゲーム、戦闘用掲示板まで。
リンクは面倒なので貼らない。
で、今日は日がな一日ボーっとしてみたり。
ちょっと音楽を集めてみたり。
いやね、先日カラオケに行った拍子に聞いたある曲が頭から離れなくなって、しかも一部歌詞が思い出せないという非常に拙いループに入ったために、ちょっと探したわけだよ。
あるわけねぇよな、とか思いつつ探したら、案外あるもんだね。
(独り言)AIRからLiaの「鳥の詩」。FNRさんお奨め。
そろそろ規制がかかるらしいので、P2P組は躍起になって回収に励んでいるらしいが。
まあ、俺にとっては大丈夫だろうの方向で。
スパイウエアだけに気を配ればOK。
しかしまあ、いろいろと大変なわけで。
月曜で全てが終わると思うと、ちょっとブルーになる。
はぁ、頑張るか。
(独り言)誰か甘えさせてくれる人、募集中。
以上。
-やれる事をやるだけさ。-
何か雨降ってるし・・・
別に一向に構わないんだが、何となく気が滅入る。
さて、とりあえず、ご報告。
16日に戦闘します。
人数、規模は未定。でも結構大きなのになるかも…。
装備は適当に。
集合は1030時、場所はいつもどおり。
詳しくはISAFさんのHP、趣味の部屋からサバイバルゲーム、戦闘用掲示板まで。
リンクは面倒なので貼らない。
で、今日は日がな一日ボーっとしてみたり。
ちょっと音楽を集めてみたり。
いやね、先日カラオケに行った拍子に聞いたある曲が頭から離れなくなって、しかも一部歌詞が思い出せないという非常に拙いループに入ったために、ちょっと探したわけだよ。
あるわけねぇよな、とか思いつつ探したら、案外あるもんだね。
(独り言)AIRからLiaの「鳥の詩」。FNRさんお奨め。
そろそろ規制がかかるらしいので、P2P組は躍起になって回収に励んでいるらしいが。
まあ、俺にとっては大丈夫だろうの方向で。
スパイウエアだけに気を配ればOK。
しかしまあ、いろいろと大変なわけで。
月曜で全てが終わると思うと、ちょっとブルーになる。
はぁ、頑張るか。
(独り言)誰か甘えさせてくれる人、募集中。
以上。
-やれる事をやるだけさ。-