忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

そろそろ後期試験が近いそうだ。
どこの世界の話だか知らないが。
月曜だって?
平日だぜ、それ。

で、今日は学校へ行ってきた。
学校では中期試験を終えたFNRさんらがいたのだが。
そこでMGSPOですよ。ええ。
ちょっとバトルもしてみたり。
結果は2対2。
まあ、それなりの結果といえばそれまで。
マシンガンを撃ちまくって、RPGを飛ばしまくって、マチェットで斬り合う。
非常に大味な試合だった。
まあ、緊張感もあって楽しかったのだが。

帰ってきてからはボーっと。
アイコン探しもやってはいるが、あまり時間をかけてはいない。
理由はハンドガンの調整に手間取っていたから。
(独り言)キャプチャーに走ろうかと思ったが…
とにかくぼちぼちといろいろな事に手を出したために全てにおいてどっちつかずな結果になっている。
現在進行形でメッセに参加していることも要因の一つ。

明日は土曜日だ。
のんびり過ごそう。
(独り言)エッタは妹系に分類されるのだろうか?
以上。
(独り言)自分の好みがはっきりしないなぁ…
-いつでもはじめるのに遅いはないだろう?-
PR
傾注。

ボツボツ皆さんの結果が分りつつある。
良かった人、悪かった人、それぞれいろいろな顔をしていた。
まあ、自分は悪かった部類に入る。
でもめげている暇なんぞ無いので、頑張らなければ。

で、今日はIASFさんから「アイコンを送れ OR DIE」と言われたので、アイコン探しを。
まあネタに関しては推して知るべし。
(独り言)メイド服のエッタを探したが、まだ捜索中。
友人HもISAFさんのところの刑事バンに参加するとかしないとか言っていたので、彼の今後も注目…
つーか、いちばんHOTなのはMAGIさんだと思われるが…
残念ながら、自分には分らない世界である。

さて、明日は金曜日だ。
気が向けば登校するかもしれない。

以上。
(独り言)ロリよりお姉さんの方が好きな自分がいる事に最近気付く。
-性格の合わないやつほどうまくやっていける。-
傾注。

彼は果敢に戦った。
戦局は最低、補給は望めず、だが彼は諦めなかった。
結局彼は生還こそしなかったが、0に近しい望みをかけて戦い散った彼の姿は生還した戦友によって語られるところとなるだろう…

などと言ってくれる人もおらず、一人さびしく朝からテンションがDOWN
パターン3にて学校に登校。
そこにはパターン1の友人Hが。
彼は見事生還していた。
これがE判定とA判定の違いである。
まあ、流石に堪えたが、それでもまだ大丈夫。崩壊していない。
今日結果が分った中で散ったのは自分を含め2名。
明日以降様々な人の結果が返ってくるであろうが、その人たちに春が来るといいな。
自分は逃げ場を事前に作っておいたので、HOSHUKAのRONINになるという特別VIPコースは避けられた形だ。
後期は地元O大学の電電。
まあ、面接と口頭試問だけだが…
(独り言)趣味は聞かれないだろう。聞かれたってまともに答えられない
明日も学校に行く…んだろうか。
とりあえず、行く予定ではいるんだが…
今日と同じくPSPでMGSPOを友人Hの突っ込みの元でストレス発散をするんだろうな…
(独り言)「ふふふ、死ね死ねぇ~♪」はまだ言っていない。
とにかく、めげている場合ではない。
ギリギリまで粘ってやるぜ、ALRIGHT!

以上。

-めげてる暇なんて無い。他にすることがあるはずだー
傾注。

胃潰瘍って、こんな感じなのかね。
結果発表を明日に控えて若干テンションがおかしいSIGのブログをはじめよう。

とりあえず、今日は午後からちょっと私用で学校を抜けたので、あまり書く事が無い。
残念ながら皆さんが思い描いているほど頽廃したわけではなく、むしろ健全すぎてちょっとネタにならんのでここでは書かない。

で、帰ってきてからはネットを巡回。
AIRでも見てやろうかと思ったが、流石に身を入れて見られる精神状態ではないので、音楽の収集を。
今日は結構収穫があった。
(独り言)主にアリプロ。いや、他意はない。
明日は結果を家で見てから出撃する事が決まったので、
パターン1:やばいぐらいハイテンションで、午後の面接練習をサボる。
パターン2:スーパーローテンションで登校し、顔色がおかしい。
パターン3:低すぎてむしろ上から出てきた(ボンバーマン形式)状態で登校
の3つの登校パターンが考えられる。
1であって欲しいが、正直3の可能性が…。2は恐らく俺に限っては無い。
なるとすれば友人Hぐらいだろう。
いずれにしても、もう結果が変わるわけではないので、後は待つのみである。
はぁ、うまく行っていてくれ。
(独り言)これでうまく行ったら頽廃に拍車がかかる可能性大。
以上。

-確率は低い。だが、0じゃない。-
傾注。

さてさて、「弄られるためにやっているだろ」といわれているブログを今日もはじめよう。
参考までに、自分は弄られるのはあまり好みではない。
(独り言)どっちか言ったら、虐める方が好き。
卒業式が済んだにもかかわらず、学ランを着て登校である。
尤も、授業ではない。
所謂「面接練習」というやつだ。

元から用意らしい用意をしていなかったので、ほとんどぶっつけ本番。
しかも担当が学校で上位3名に入るプレッシャー教師、I先生。
まあ、いつもどおり好きに喋っただけだけど。
でもまあ、ちょっと目が泳いでいるとかで…
当たり前だ!
本番を考えたらこれが最善なんだろうケドね。

帰ってきてからはPCを。
ひさしぶりにPSPをつけていない。
いや、ちょっと調べ物をしていたためで。
(独り言)うん、アイコンだよ、アンジェの。
で、調べたものをISAF氏に渡す、という流れ。
(独り言)アンジェもいいんだけど、やっぱエッタだよねぇ…
途中スパイウエアの妨害により処理速度が格段に落ちたため、ウイルスバスターで3件駆除。
全く、どっから入ってきたんだか。

というわけで、明日もとりあえず登校しようかね…
ちょっと午後から用事もあるもので。

以上。

-なんでもないことを、たくさん集めて。-
傾注。

久しぶりに平和な日曜日である。
という事で、ちょっと携帯を換えてきた。

機種はP703iμ。厚さ11.4ミリという45口径弾よりも薄い携帯だ。
強度大丈夫か?とか思われそうだが、一応最低限の強度を持ってはいるようだ。
つーか、マイクロSDって小ささ反則。
何気なくポケットに入れたら間違いなくなくす。
ほんと、技術の革新を感じるよ。

というわけで。
軽いショックを受けながらMGSPO。
まあ、何となくスネークが連れ去られたわけで。
これから激しく救出するかどうか考え中。
(独り言)エッタならすぐ助けに…自分で出てくるか
明日はちょっと用事があって学校にいくそうだ。
さあて、どうなる事やら。

以上。

-どうにもならない事もある。-
傾注。

さて、卒業しちまった事だし、ずっとMGSPOをしている。
いや、厳密には部屋の片づけをしちまったので、ずっとではない。
今日は3時間程。
あっさり冷凍男を倒し、空港へ行ったところで本日は終了。
ソコロフとシギント、パラメディックを用意できたので、若干楽になった。

で、その他PCの整理なんかを。
先日K氏にもらったCDの内容をコピって、貼り付け。
(独り言)主にガンスリの曲が目的。
とりあえず結構な量になった。
いや、P2Pチームに比べればましかもしれないが。
(独り言)南里侑香(エッタの声)って、本気で歌が上手そう。
とまあ、そんな具合で、ぼちぼちと生活している。
部屋の片付けもこんなもんか、ぐらい。
ちょっと散らかりすぎていたので、すっきりした部屋は久しぶりである。
尤も、出てしまったゴミが部屋を占拠している状態だが。

さあて、あしたも平和にメタギアするか

以上。

-just bring it!-
傾注。

今日は卒業式だった。
もうこれでお別れらしいが、イマイチ実感がわかない。
何かこう、また学校に行きそうで…。
それでもまあ、式の終わりのほうではちょっとやばかったりしたんだが。
泣かないって約束したもんね。
うん、約束は守ったぞ。
ギリギリ。

で、帰りがけにツタヤとGEOによってきて、METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS(長!以下MPSPOと省略)を買ってきた。
新品は無かったが、中古でも概ね問題なし。
とりあえず、操作に慣れず、見つかりまくってはいるが、流石にEASYではタフで、力任せに突っ切っている。
最も、スネークを使う機械はほぼゼロで、ずっとジョナサンで動き回っているが。彼のほうが何かと便利で。
今日はとりあえず鉄橋を渡り終えた。
明日からは港を散策するらしい。
ちなみに、ここまでキャプチャーしたキャラは4人(いずれも一般敵兵)で非常に少ない。潰しが利かないので、そろそろ手詰まりになっても不思議ではない。
(独り言)今のところ「逃げても無駄だよ~♪」はやっていない。
とりあえず、暇をもてあますことはなくなった。
よって、頽廃する時間も減っている予定。
(独り言)でも、ガンスリは必要(中毒かも)
なんにせよ、今日で学校も終わってしまったのだ。
非常に早かったが、これで終わった。
さて、明日からはどんな日々になるのだろうか。

以上。

-終わりは、新たな始まりの前兆である-
傾注。

明日、卒業式があるそうだ。
絶対、寝てる間に1年分ぐらいごまかされている。
そう思えるぐらい短い3年だった。
ちょっとは成長したかね、おれも。
(独り言)ハイそこ、「頽廃度合いではな」とか言っただろ
そんな具合で。
楽しかったなぁ、3年間。
授業の事なんてほとんど覚えてないのに、放課後や部活のことはしっかりと覚えている。
劇的な変化は無かったけれど、日々の小さな変化が楽しくてしょうがなかった。
「当たり前」がいつもあってくれてよかった。

筋金入りのバカで、根本から何かを間違えてしまっているような人間ではあるが、それでも何だかんだ言ってやってこられたのは仲間のおかげだ。
いやあ、ホントに助かったよ。
これからもよろしく。
(独り言)でもまあ、俺の頽廃度合いもすごいよな…最近気付きにけり
とにかく、明日までは高校が終わったわけじゃないから、頑張ろうと思う。
以上。

-当たり前が当たり前だと思っていられるうちは幸せだ。-
傾注。

今日はカラオケに行って来た。
メンツは学校での頽廃仲間。
その錚々たるメンバーによってありえない状況が考えられたが、幸運な事に俺のチームでは3回ともあまりぶっ飛んだ奴はいなかった。
いや、いるにはいたが。
(独り言)ガンスリのキャラソンとか、ガオガイガーの熱唱とか…
ちなみに、俺はアメリカ国歌から始まり、BUNPやポルノの曲を中心に比較的まともに進めたのが前半。アリプロを入れ始めた後半にはテンションが妙な事になっていた。まあ、それでもここでは他人様には及びませぬ。
(独り言)アリプロの曲が結構音を外さずに歌えたのが予想外。
とまあ、そんな具合で、結構大変だったが面白かった。
(独り言)つーか、テニプリの曲だか何だか知らんが、凄かったな、アレ
帰ってきてからは所謂頽廃モードを。
やろうと思っていて出来なかったことをちょっと。
(独り言)ガンスリ、ブラクラのほかにNOIRとかも
それから、数分横になるつもりで目を閉じたら3時間ほど寝ていて、ちょっと損した気分である。
きっとごまかされたに違いない。
ちなみにどうも夢を見ていたらしいが、うまく思い出せない。
銃を持っていたことだけは確かなんだが…
(独り言)エッタがいたような…どうだったけな
以上。

-馬鹿め、地獄の直行便は足が早ぇんだ!-
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]