忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

今日は本格的に風邪が酷くなってきた。
喉の痛みと鼻水はそのままに、咳と頭痛が出だした。
まあ、ただの風邪ならほっとけば治ると思うが。

そういったわけで今日はコンディションが最悪だった。
薬を飲めば確実に眠くなるし、かといって飲まなければ手の施しようがないほど悪化する。

とにかく、休養が大切である。
というわけで、予習を全て放棄し寝ようと思う。
ん?逃げてる?
いつもいつも正面から立ち向かうだけが戦いじゃないさ。

以上。

-頭のよさが何だ。―
PR
傾注。

今朝から調子がやたら悪い。
喉は痛いし、鼻水は出る。
そして今はくしゃみが停まらない。
食欲はあるので重症ではないが、どうやら風邪のようだ。
この時期に・・・。

というわけで、今日はちょっと短めにここらで勘弁を。

以上。

-病は気から-
傾注

今日はtyphoonがpass awayしたため非常に風が強かった。
が、そこは岡山。雨は降らない。
というか、青空が見えて、少々暑い。

で、本来ならサバゲーをするはずだったのだが、天候のため見合わせ。
今思えばやってできないことはなかった気がするが…。

それはさておき。
明日から平日補習が始まるらしい。
なんてgoddamnなんだ。

以上。

-見せびらかすものではない。が、隠すものでもない。―
傾注。

今日は日曜日である。
そしてtyphoonが接近しているため暴風警報が出ている。
何で火曜じゃないんだ?
どうして月曜なんだ?

それはさておき。
今日はぼちぼちとHPの更新を。
昨日手に入れたG18Cとライト、グリップを追加。
そろそろ本気で勉強にかからなければならないのだが、大丈夫だろうか?
ん?
答えはない。恐らく大丈夫。
根拠?
そんなものどこにもありはしない。

まあ、明日も休みだし、ぼちぼちがんばろう。

以上。

-見てろよ、何度でも立ち上がってやる。-
傾注。

今日は友人数名とカラオケに行って来た。
そもそもカラオケに行く、ということそのものがかなり異例の事態である。
どれぐらいすごいかというと、
北朝鮮が撃ってきたミサイルを片手で止め、そのまま鮮やかに投げ返し宇宙空間で炸裂させた後将軍を暗殺するところまでを一人で行う
ぐらいすごいのである。

で、自分は元来歌が得意ではない(致命的)なので適当に出来そうな曲を流す。
で、当初は普通の声で歌っていたのだが、途中から低音域が出ないことに気がついて無理にオクターブ上げたせいで喉がやられ気味。
しかしテーゼとルフランを立て続けに流すとはなかなかやるな。

で、その後丸善と某お店(レベル青)に潜入。
まあ、棚荷についていっただけともいうが。

その後となりの市に住んでいる某氏と面会。
そこで先日FNR氏から買い上げたM733とG18Cとを交換。
そのG18Cにはフラッシュライトが装備されている、という仕様。
それと予てから頼んでいたM1911用のラバーグリップも。
それらについては後日HPのほうで紹介することになる。

まあ、そんな具合で少々疲れた。
明日からは適当にエンジンをかけていこうと思う。
以上。

-乗客が信じる限り飛行機は墜落しない。-
傾注。

今日は化学部で非常に遅い打ち上げを行った。
本来なら遅くとも月曜までに済ませなければならないのだが、諸所の事情があり今日になった。

尤も、盛大にやるのではなく、コンビニで適当に買ってきたお菓子等でわいわい盛り上がる程度のものだが。

その後で塾へ向かう。
まあ、この辺もいつもどおり。

明日は何かカラオケに行くそうである。
なかなかファンキーだが、まあ頑張ろう。

以上。

-まだ大丈夫。―
傾注。

今日は非常に疲れていた。
朝から眠いのなんのって。
数学でも既に寝そうになっていた。
地理では寝た。
そして派手に起きた。

まあ、そんな具合で、非常に疲労している。
理由は不明、というか考える気力すらない。

明日もまだ学校があるそうだ。
台風を火曜まで遅らせられる人大募集。

以上。

-if you walk away, who is gonna stay?-
傾注。

今日は体育祭の片づけをした。
その関係で、5分短縮である。

で、めちゃめちゃ頑丈に作った我々の海賊船は男子10名かがりで1時間ほどで解体。
その他細かいくぎ抜き等を含めると2時間はかかっただろう。
それほど念入りにつくられていた。

それが功を奏したのか、本番で船の退場中に船が落下する、ということが起こったが、分解を持ちこたえてくれた。

が、それは解体時には障壁となる。
いろんなところから固定したため、どこから力をかけてもどこかが引っかかりうまく取れないのだ。
非常に難儀したが、何とかクリア。

その後で化学部で少し実験。
まあ、これも和やかに済んだ。

明日は木曜か…。
頑張ってみますかね。

以上。

-ひとりの有名人は10人の名もない人によって成り立つ。―
傾注。

今日も特にすることはなかったのでのんびり過ごす。

朝からのんびり過ごして、昼から少しHPの更新をして、で、それからまたのんびり。

ん?予習?
そんなガッデムなことがあったな。
確か…Wだっけ?γも?
知るか、んなもん。

以上。

-最果てから声がする-
傾注。

あのテロからもう5年。

A祭という名の嵐もようやく過ぎ去り、何とか平穏な日々が戻ってきた。
2日間ほどの休みだ。

もともと土曜日の分の代休で、明日は日曜の分の埋め合わせがある。

その代休の大半を寝ることに費やした。
朝起きてからもイマイチ頭がボーっとして、気がついたら寝ている始末。

そろそろ通常モードにシフトしないと。

明日もゆっくり過ごすか。

以上。

-人は夢中になっている間は疲れを感じない。だが、その間も確実に疲れている。-
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]