若干人間性の問題が垣間見られる日記。
主に行間を読む日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
傾注。
今日はマーク模試2日目だ。
最初の国語はそこそこやる気を見せた。
が、問題はその次の数学だった。
問題用紙は数学ⅠとⅠ・Aが同じ冊子に書かれている。
そして、最初に書いてあるのはⅠ。
更にいえば、自分が受けるべきはⅠ・A 。
そう、受けるべきだったのは・・・・。
その事実に気がついたのは終了15分前。
「あれ?何か問題が残りすぎて…ん?」
「あ゛あ゛ん!!???(某F沢先生風に)」
そのとき、ペンを投げ、小声で「死ね」といったのに気がついた人は結構いたのではないだろうか。
おかげさまで、46点なんていう悲惨な点を取ってしまった。
まあ、物理が88という今までになく好成績だったので、何とか回収に成功したみたいだが。
勿論、以上は自己採点でのこと。
大抵ずれている(←それでは不味い)
まあ、明日で学校が一応決着つくし。
以上。
-こうなったら徹底的に笑い取りに行こう。―
今日はマーク模試2日目だ。
最初の国語はそこそこやる気を見せた。
が、問題はその次の数学だった。
問題用紙は数学ⅠとⅠ・Aが同じ冊子に書かれている。
そして、最初に書いてあるのはⅠ。
更にいえば、自分が受けるべきはⅠ・A 。
そう、受けるべきだったのは・・・・。
その事実に気がついたのは終了15分前。
「あれ?何か問題が残りすぎて…ん?」
「あ゛あ゛ん!!???(某F沢先生風に)」
そのとき、ペンを投げ、小声で「死ね」といったのに気がついた人は結構いたのではないだろうか。
おかげさまで、46点なんていう悲惨な点を取ってしまった。
まあ、物理が88という今までになく好成績だったので、何とか回収に成功したみたいだが。
勿論、以上は自己採点でのこと。
大抵ずれている(←それでは不味い)
まあ、明日で学校が一応決着つくし。
以上。
-こうなったら徹底的に笑い取りに行こう。―
PR
傾注。
今日はマーク模試があった。
結果はまだ分からない。
出来たのか出来なかったのかすらかなり微妙だ。
で、そんな中余裕ぶっこいてオーシャンズ11を見ていた。
まあ、奇想天外というかなんというか。
余裕が出来たら見てみるのもいいかもしれない。
最近こんなパターンばっかだが、許されたし。
明日もまた模試がある。
正直面倒だ。
以上。
-出来ないと思ったときが終わったときだ。―
今日はマーク模試があった。
結果はまだ分からない。
出来たのか出来なかったのかすらかなり微妙だ。
で、そんな中余裕ぶっこいてオーシャンズ11を見ていた。
まあ、奇想天外というかなんというか。
余裕が出来たら見てみるのもいいかもしれない。
最近こんなパターンばっかだが、許されたし。
明日もまた模試がある。
正直面倒だ。
以上。
-出来ないと思ったときが終わったときだ。―
傾注。
自分の充電器が欲しい。
家庭用AC100Vで駆動するやつ。
出来れば15分ぐらいの急速充電のもの。
価格は…5000円までなら考えてもいい。
というわけで、今日は暑かった。
誰か化学室にエアコンつけない?
というか、液体窒素ぶちまけない?
暑いよ、ほんと。
そうそう、化学グランプリの結果が返ってきた。
結果としては予選落ち。当然といえば当然。
平均93.84で自分が140ジャスト。
上位20%には食い込めた。まあ、自分としてはこんなもんかと。
明日はマーク模試だそうな。
マークは苦手だなぁ。
以上。
-そんなこともあるだろう。-
自分の充電器が欲しい。
家庭用AC100Vで駆動するやつ。
出来れば15分ぐらいの急速充電のもの。
価格は…5000円までなら考えてもいい。
というわけで、今日は暑かった。
誰か化学室にエアコンつけない?
というか、液体窒素ぶちまけない?
暑いよ、ほんと。
そうそう、化学グランプリの結果が返ってきた。
結果としては予選落ち。当然といえば当然。
平均93.84で自分が140ジャスト。
上位20%には食い込めた。まあ、自分としてはこんなもんかと。
明日はマーク模試だそうな。
マークは苦手だなぁ。
以上。
-そんなこともあるだろう。-
傾注。
疲れた。
非常に疲れた。
いや、なんだか朝から脱力気味で。
それもこれも梅雨が明けないうちから晴れるからだ。
尤も、今まで梅雨が明けなかったのも問題だが。
で、今日は特にすることもないまま放課後まで残った。
適当に過ごして暑いのを乗り切った。
明日も頑張らねば。
以上。
-生きて帰れるとは思わない。だが、生きて帰る必要がある-
疲れた。
非常に疲れた。
いや、なんだか朝から脱力気味で。
それもこれも梅雨が明けないうちから晴れるからだ。
尤も、今まで梅雨が明けなかったのも問題だが。
で、今日は特にすることもないまま放課後まで残った。
適当に過ごして暑いのを乗り切った。
明日も頑張らねば。
以上。
-生きて帰れるとは思わない。だが、生きて帰る必要がある-
傾注。
今日はOSの2日目だ。
OSをオペ(以下略)
で、今日はあまりアクティブに動かなかったが、ドライアイス遊びをしていた。
それが済んだ後、余った液体窒素で超伝導を見たり、ぬらしたタオルを固めて遊んだりしていた。
その拍子にタオル氷結貫徹してしまったのは内緒。
明日からまた通常通りの日が始まる。
今週末はマーク模試ということなので、適当に頑張ろうかと。
以上。
-嵐の後の-
今日はOSの2日目だ。
OSをオペ(以下略)
で、今日はあまりアクティブに動かなかったが、ドライアイス遊びをしていた。
それが済んだ後、余った液体窒素で超伝導を見たり、ぬらしたタオルを固めて遊んだりしていた。
その拍子にタオル氷結貫徹してしまったのは内緒。
明日からまた通常通りの日が始まる。
今週末はマーク模試ということなので、適当に頑張ろうかと。
以上。
-嵐の後の-
傾注。
今日はOSがあった。
オペレーションソフトと訳した人は(以下略)
午前中の授業が済んでから物理室へ。
今日は化学の教師が相当数出払っていたので、化学はなし。
ということで物理の応援に行く。
とは言っても人はあまり来ないので、しかもきても液体窒素なので、こっちは適当にブーメラン遊びをする。
ちなみに、シンプルイズベストという昨日の教訓は生かされない。
そんな具合で、いろいろと怪しいことになっている。
明日も怪しいところを地で行こうかと。
以上。
-プリスキン。イロコィ・プリスキンだ。―
今日はOSがあった。
オペレーションソフトと訳した人は(以下略)
午前中の授業が済んでから物理室へ。
今日は化学の教師が相当数出払っていたので、化学はなし。
ということで物理の応援に行く。
とは言っても人はあまり来ないので、しかもきても液体窒素なので、こっちは適当にブーメラン遊びをする。
ちなみに、シンプルイズベストという昨日の教訓は生かされない。
そんな具合で、いろいろと怪しいことになっている。
明日も怪しいところを地で行こうかと。
以上。
-プリスキン。イロコィ・プリスキンだ。―
傾注。
ブーメランブーメラン。
というわけで、全く意図のつかめない人もいると思うので、解説を。
今日は放課後化学部で食事を取って、その後物理部へ。
OSの準備があるそうだ。
尚、OSをオペレーションシステムといった人はISAFさんまで連絡。
で、その物理部で「ブーメラン」を作るそうな。
まあ、それは後日ある小学生共のためのボランティアで使用するらしいが。
で、様々な形のブーメランを各自カスタムして使用していた。
まあ、結論としては
「シンプルなのが一番良い」
ということに落ち着いたのだが。
単に細長い紙を2枚直角に重ねて、ホッチキスで止めるだけで出来る。
しかも他のどれよりも帰還率が高い。
なんてこった。
まあ、高校3年にもなって雨の中、中庭でブーメランを持ってはしゃいでいたら不審だっただろうな。
以上。
-stage of the ground!-
ブーメランブーメラン。
というわけで、全く意図のつかめない人もいると思うので、解説を。
今日は放課後化学部で食事を取って、その後物理部へ。
OSの準備があるそうだ。
尚、OSをオペレーションシステムといった人はISAFさんまで連絡。
で、その物理部で「ブーメラン」を作るそうな。
まあ、それは後日ある小学生共のためのボランティアで使用するらしいが。
で、様々な形のブーメランを各自カスタムして使用していた。
まあ、結論としては
「シンプルなのが一番良い」
ということに落ち着いたのだが。
単に細長い紙を2枚直角に重ねて、ホッチキスで止めるだけで出来る。
しかも他のどれよりも帰還率が高い。
なんてこった。
まあ、高校3年にもなって雨の中、中庭でブーメランを持ってはしゃいでいたら不審だっただろうな。
以上。
-stage of the ground!-
傾注。
最近イマイチ調子が出ない。
何が悪いわけでもない。
が、いいことも何もない。
ということで、ちょっと今更な感が否めないが、昼過ぎごろにBUMPのjupiterをダウンロードしてきた。
で、今になって通して聞いているんだが。
今のところ気に入っているのがTitle of mine。
特に3分5秒前後からの、
「その手に触れて、いつか離れるときが来るのが怖かった」
のメロディがあまりにカッコいい。
久々に鳥肌が立った。
あと、ハルジオンなんかも趣味である。
いや、実はそれぐらいしか書く事がないんだが。
以上。
-何回転んだっていいさ-
最近イマイチ調子が出ない。
何が悪いわけでもない。
が、いいことも何もない。
ということで、ちょっと今更な感が否めないが、昼過ぎごろにBUMPのjupiterをダウンロードしてきた。
で、今になって通して聞いているんだが。
今のところ気に入っているのがTitle of mine。
特に3分5秒前後からの、
「その手に触れて、いつか離れるときが来るのが怖かった」
のメロディがあまりにカッコいい。
久々に鳥肌が立った。
あと、ハルジオンなんかも趣味である。
いや、実はそれぐらいしか書く事がないんだが。
以上。
-何回転んだっていいさ-
傾注。
今日は午前中のみちょこっと勉強。
阪大の2006年度数学の大問1をやってみた。
少々時間がかかった(30分少々)上に少々解答の力を借りることになったが、何とか正答にたどり着いた。
答えを見たのは途中まで計算して、その煩雑な計算に嫌気が差したから。
ちなみに、解き方そのものは間違っておらず、結局はその計算をしないとたどり着けなかった。
つくづく計算力のなさにため息が出る。
とはいいつつも、相当頑張れば何とか解けそう、というレベルだから困る。
自分は一番こういうのが苦手、かつ本番になると確実に間違える。
授業や家でならできるが、本番になるとつまらないミスを連発する。
要は本番慣れしていないだけなのだが。
それはそうと。
さっき風呂に入って、顔を洗って、顔を拭いた後、妙な違和感を感じタオルを見てみると、赤いしみが出来ている。
そればかりか、洗面器の中に赤い液体がポタポタと…。
なんじゃぁ、こりゃぁ!?
鼻血である。
これがまた結構でるんだ。
で、洗面器に落ちる自分の血をボーっと眺めて、ふと。
血って赤いんだ。
いや、赤いことは知っていたんだが、どうも洗面器に残っていたお湯でいくらか薄まったらしく、普段のどす黒い血とは違う、鮮やかな赤になっていた。
まあ、その後鼻血を止めるのに相当苦労させてもらったが。
風呂で暖まってるとなかなか止まらないんだよね、これが。
まあ、いろいろと発見があった。
ん、ミッションインポッシブルを見た感想?
いや、トムがかっこよかったのと、もう一つ。
あのガム欲しい。
以上。
-血って赤いんだね。―
今日は午前中のみちょこっと勉強。
阪大の2006年度数学の大問1をやってみた。
少々時間がかかった(30分少々)上に少々解答の力を借りることになったが、何とか正答にたどり着いた。
答えを見たのは途中まで計算して、その煩雑な計算に嫌気が差したから。
ちなみに、解き方そのものは間違っておらず、結局はその計算をしないとたどり着けなかった。
つくづく計算力のなさにため息が出る。
とはいいつつも、相当頑張れば何とか解けそう、というレベルだから困る。
自分は一番こういうのが苦手、かつ本番になると確実に間違える。
授業や家でならできるが、本番になるとつまらないミスを連発する。
要は本番慣れしていないだけなのだが。
それはそうと。
さっき風呂に入って、顔を洗って、顔を拭いた後、妙な違和感を感じタオルを見てみると、赤いしみが出来ている。
そればかりか、洗面器の中に赤い液体がポタポタと…。
なんじゃぁ、こりゃぁ!?
鼻血である。
これがまた結構でるんだ。
で、洗面器に落ちる自分の血をボーっと眺めて、ふと。
血って赤いんだ。
いや、赤いことは知っていたんだが、どうも洗面器に残っていたお湯でいくらか薄まったらしく、普段のどす黒い血とは違う、鮮やかな赤になっていた。
まあ、その後鼻血を止めるのに相当苦労させてもらったが。
風呂で暖まってるとなかなか止まらないんだよね、これが。
まあ、いろいろと発見があった。
ん、ミッションインポッシブルを見た感想?
いや、トムがかっこよかったのと、もう一つ。
あのガム欲しい。
以上。
-血って赤いんだね。―
傾注。
今日は雨が降らなかった。
どうやら明日も雨は降らないそうである。
良い話だが、その後降るんだなぁと思うとなるべく休みの日に降ってもらいたいのも事実。
雨の中学校に行くのはごめんだ。
今日は放課後に笑いすぎた。
いや、T橋というオトコのテンションがおかしくなっていて、わけのわからない状態になっていたからだ。
まるで…そう、O原の如くに。
ん?伏字になってない?
気にしなければいいんじゃないのか
まあ、明日は休みだし。のんびりやっていこう。
以上。
-できることから始めよう。―
今日は雨が降らなかった。
どうやら明日も雨は降らないそうである。
良い話だが、その後降るんだなぁと思うとなるべく休みの日に降ってもらいたいのも事実。
雨の中学校に行くのはごめんだ。
今日は放課後に笑いすぎた。
いや、T橋というオトコのテンションがおかしくなっていて、わけのわからない状態になっていたからだ。
まるで…そう、O原の如くに。
ん?伏字になってない?
気にしなければいいんじゃないのか
まあ、明日は休みだし。のんびりやっていこう。
以上。
-できることから始めよう。―