若干人間性の問題が垣間見られる日記。
主に行間を読む日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
傾注。
今日、教師帝国からの宣戦布告があった。
内容は以下のようなものだ。
数ヶ月前、国連の介入によって中断してしまったジャスティスを再び行う。
ついては、7月7日、七夕の日から日曜を除く1週間、攻撃を行う。
我々は再三話し合いの席に着くように説得してきたが、結局彼らは武力行使に乗り出そうとしている。
ココまで来ると我々も断固抵抗せざるを得ない。
本格的に戦備を進めねばならないのだ。
ジャスティスは我々にある。
それらを示すために、全力で戦わねばならない。
各員、気を引き締めて戦争に備えよ。
以上。
-明日は必ずやってくる。―
今日、教師帝国からの宣戦布告があった。
内容は以下のようなものだ。
数ヶ月前、国連の介入によって中断してしまったジャスティスを再び行う。
ついては、7月7日、七夕の日から日曜を除く1週間、攻撃を行う。
我々は再三話し合いの席に着くように説得してきたが、結局彼らは武力行使に乗り出そうとしている。
ココまで来ると我々も断固抵抗せざるを得ない。
本格的に戦備を進めねばならないのだ。
ジャスティスは我々にある。
それらを示すために、全力で戦わねばならない。
各員、気を引き締めて戦争に備えよ。
以上。
-明日は必ずやってくる。―
PR
傾注。
本日は化学グランプリに出場すべく登録をしてしまった。
いや、勿論基本的には一次試験で撃沈するはずなんだけど。
とにかくやってみようということで。
とにもかくにも、なかなかハードな雰囲気があって、楽しくやる、という雰囲気ではないのだが、模試と違って電卓が持ち込み可なので計算ミスは激減するはずである。
後は適当な数字をいくらか覚えておけばいいので。
とにかく頑張って見よう。
ん?期末考査?
なんだ?それは。
以上
-希望は裏切るものじゃない。―
本日は化学グランプリに出場すべく登録をしてしまった。
いや、勿論基本的には一次試験で撃沈するはずなんだけど。
とにかくやってみようということで。
とにもかくにも、なかなかハードな雰囲気があって、楽しくやる、という雰囲気ではないのだが、模試と違って電卓が持ち込み可なので計算ミスは激減するはずである。
後は適当な数字をいくらか覚えておけばいいので。
とにかく頑張って見よう。
ん?期末考査?
なんだ?それは。
以上
-希望は裏切るものじゃない。―
傾注。
只今我がPCが異常発熱している。
どうもIE7がメモリを食っているらしく、メディアプレーヤーで動画を再生しながらIEでタブ3つを開き、OUTLOOKを使ったら止まりかかった。
何がこんなにメモリを食っているのか…。
ちょっとウイルス検索をかけて見なければならないのだが、時間がないのでまた明日。
何か悪いものでも食べさせたかな?
今ちょっと落ち着いてきた模様。
やっぱ無茶はさせちゃならんよ。
要注意だな。
IEのせいではないかも。
まあ、明日はウイルス検索だな。
異常。
-明日の為に今できること-
只今我がPCが異常発熱している。
どうもIE7がメモリを食っているらしく、メディアプレーヤーで動画を再生しながらIEでタブ3つを開き、OUTLOOKを使ったら止まりかかった。
何がこんなにメモリを食っているのか…。
ちょっとウイルス検索をかけて見なければならないのだが、時間がないのでまた明日。
何か悪いものでも食べさせたかな?
今ちょっと落ち着いてきた模様。
やっぱ無茶はさせちゃならんよ。
要注意だな。
IEのせいではないかも。
まあ、明日はウイルス検索だな。
異常。
-明日の為に今できること-
傾注。
誰か集中力をくれ。
そもそも一日7時間の授業をすることすら間違っているのに、その上7時間目が70分間ぶっ通しだなんて、バカもいいところである。
で、その授業中に集中力が切れるんだが、そこで先生がお小言を。
先生、知ってるか?
人間の集中力って20分が限界なんだぜ?
これは科学的にも立証されていることなんだが。
それとも数学を教える人は科学を無視して精神論で数学を解くのだろうか?
ともかく、無茶な注文をつけるのは勘弁してくれ。
以上。
-ああ、疲れた。明日も頑張ろう。―
誰か集中力をくれ。
そもそも一日7時間の授業をすることすら間違っているのに、その上7時間目が70分間ぶっ通しだなんて、バカもいいところである。
で、その授業中に集中力が切れるんだが、そこで先生がお小言を。
先生、知ってるか?
人間の集中力って20分が限界なんだぜ?
これは科学的にも立証されていることなんだが。
それとも数学を教える人は科学を無視して精神論で数学を解くのだろうか?
ともかく、無茶な注文をつけるのは勘弁してくれ。
以上。
-ああ、疲れた。明日も頑張ろう。―
傾注。
今日は、Internet Explorer 7(以下IE7)を導入してみた。
マイクロソフトから無償配布されているベータ2を。
で、ざっと使用してみたが、なかなか便利である。
まず、今までかなりの面積を占めていた操作系統の表示がすっきりと無くなっている。
正直さっぱりしすぎてもの寂しいぐらいである。
次にIE7からの目玉、タブ機能。
これすげー便利。
今までのIEウィンドウでは一つしかページが表示できなかったが、これからは沢山一度に開ける。
事実、今IEのウィンドウは一つしか開いていないが、3つのページを表示しながら更新している。
かなり便利なので自分みたいなめんどくさがりには重宝しそうである。
ただ、最初に触れたとおり、操作系統が若干わかり辛くなっている。
なんせ、今まで使っていた「ファイル」やら「表示」といった基本機能すら何処にあるのか一目ではわからないほどだ。まあ、よく見ると右上の方に「ページ」として一まとめにされているのが分かるが。
ともかくなかなか便利なので、しばらくはこれを使おう。
以上。
-「伝統」ほど厄介なものはない。-
今日は、Internet Explorer 7(以下IE7)を導入してみた。
マイクロソフトから無償配布されているベータ2を。
で、ざっと使用してみたが、なかなか便利である。
まず、今までかなりの面積を占めていた操作系統の表示がすっきりと無くなっている。
正直さっぱりしすぎてもの寂しいぐらいである。
次にIE7からの目玉、タブ機能。
これすげー便利。
今までのIEウィンドウでは一つしかページが表示できなかったが、これからは沢山一度に開ける。
事実、今IEのウィンドウは一つしか開いていないが、3つのページを表示しながら更新している。
かなり便利なので自分みたいなめんどくさがりには重宝しそうである。
ただ、最初に触れたとおり、操作系統が若干わかり辛くなっている。
なんせ、今まで使っていた「ファイル」やら「表示」といった基本機能すら何処にあるのか一目ではわからないほどだ。まあ、よく見ると右上の方に「ページ」として一まとめにされているのが分かるが。
ともかくなかなか便利なので、しばらくはこれを使おう。
以上。
-「伝統」ほど厄介なものはない。-
傾注。
また明日から学校だよ…。
やってらんねぇ…
というわけで、若干ブルーになっている。
いや、学校に行くのは構わないんだが、何か、こう…ね。
それはそうと(話題転換
今日は久しぶりにHPの更新をしてきた。
いや、気が向いたから、リスニング問題をつくってみた。
作っている最中で、いろいろと悪ノリをした関係で、聞くに堪えないことになっている。
明日学校で友人H等の反応を見てみよう。
きっと殴りかかってくるだろうが。
以上。
―ナイトストーカーズは決して屈しない。―
また明日から学校だよ…。
やってらんねぇ…
というわけで、若干ブルーになっている。
いや、学校に行くのは構わないんだが、何か、こう…ね。
それはそうと(話題転換
今日は久しぶりにHPの更新をしてきた。
いや、気が向いたから、リスニング問題をつくってみた。
作っている最中で、いろいろと悪ノリをした関係で、聞くに堪えないことになっている。
明日学校で友人H等の反応を見てみよう。
きっと殴りかかってくるだろうが。
以上。
―ナイトストーカーズは決して屈しない。―
傾注。
先日友達言われた。
「おまえ、人の目を見て話さないよな。」
その通りだ。
素晴らしい観察眼に乾杯。
ほんとにそうなんだよ。
自分でも何とかしようと思いつつも、人の目を見るとどうも顔が赤くなっていくのが分かってな・・・
どうもそういうことに慣れていないらしい。
親の目も見ないし…。
そういうわけで、人様の目をまじまじと覗き込むことは得意ではない。
いつも適当に目を落とせるものを探しているので、気を悪くしないでくれ。
ゑ?何で突然こんな事を?
いや、他にかくネタがなかったからで…。
以上。
―仲間のためなら・・・・―
先日友達言われた。
「おまえ、人の目を見て話さないよな。」
その通りだ。
素晴らしい観察眼に乾杯。
ほんとにそうなんだよ。
自分でも何とかしようと思いつつも、人の目を見るとどうも顔が赤くなっていくのが分かってな・・・
どうもそういうことに慣れていないらしい。
親の目も見ないし…。
そういうわけで、人様の目をまじまじと覗き込むことは得意ではない。
いつも適当に目を落とせるものを探しているので、気を悪くしないでくれ。
ゑ?何で突然こんな事を?
いや、他にかくネタがなかったからで…。
以上。
―仲間のためなら・・・・―
傾注。
さっきまで人類の敵と交戦していた。
彼らはその小さな身体で空を飛びまわり、HIT and AWAYを繰り返しながら人類を攻撃していた。
我々も攻撃を受け、先頭に陥った。
しかし彼らの大きさはきわめて小さく、かつ動きが素早いので、なかなか攻撃があたらない。
すぐにレーダーから消えてしまうのだ。
そこで、勇敢なる我々人類は英知を結集して作り上げた最新兵器の導入を決めた。
化学兵器である。
風上から気化した成分を飛散させることにより、連中を効率的に撃墜させることが可能なのだ。
そして、それが功を奏したのか、動きが鈍くなった連中を攻撃、撃墜に成功した。
人類の勝利である。
ジャスティスがいつも勝利を収めるのだ!
というわけで。
我々人類が蚊を倒した、というお話でした。
どっとはらい。
以上。
―ジャスティス!―
さっきまで人類の敵と交戦していた。
彼らはその小さな身体で空を飛びまわり、HIT and AWAYを繰り返しながら人類を攻撃していた。
我々も攻撃を受け、先頭に陥った。
しかし彼らの大きさはきわめて小さく、かつ動きが素早いので、なかなか攻撃があたらない。
すぐにレーダーから消えてしまうのだ。
そこで、勇敢なる我々人類は英知を結集して作り上げた最新兵器の導入を決めた。
化学兵器である。
風上から気化した成分を飛散させることにより、連中を効率的に撃墜させることが可能なのだ。
そして、それが功を奏したのか、動きが鈍くなった連中を攻撃、撃墜に成功した。
人類の勝利である。
ジャスティスがいつも勝利を収めるのだ!
というわけで。
我々人類が蚊を倒した、というお話でした。
どっとはらい。
以上。
―ジャスティス!―
傾注。
今日は危うく更新が出来なくなるところだった。
というのも、雨が配電盤に入り、漏電を起こしたらしく、IP通信機器がやられたからだ。
結局管理会社が来て復旧したが、いろいろとあったので、一時はどうなることかと思ってしまった。
おかげで予習が出来なかったよ、HAHAHA。
まあ、復旧したからこそ、こうやって更新できているわけだが。
ゑ?復旧したなら予習も出来る?
残念。それは不可能だ。
理由?
日本がブラジルに3点差つけて勝利したら教えてやろう。
以上。
―負けられない戦いがある。―
今日は危うく更新が出来なくなるところだった。
というのも、雨が配電盤に入り、漏電を起こしたらしく、IP通信機器がやられたからだ。
結局管理会社が来て復旧したが、いろいろとあったので、一時はどうなることかと思ってしまった。
おかげで予習が出来なかったよ、HAHAHA。
まあ、復旧したからこそ、こうやって更新できているわけだが。
ゑ?復旧したなら予習も出来る?
残念。それは不可能だ。
理由?
日本がブラジルに3点差つけて勝利したら教えてやろう。
以上。
―負けられない戦いがある。―
傾注。
最近やたらと暑い。
俺に何かうらみでもあるのか、というぐらい暑い。
そもそも暑いのはあまり得意ではない(寒いのよりはマシ)のだが、やっと学校のエアコンが稼動したので、そういういい訳が出来ない。
恐らく湿度の問題もあるだろうが、とにかく不快である。
風まで生暖かいとなってはもう気がおかしくなりそうである。
ヒャッハー!
という具合である。
或いは
イーーヤッホォーゥ!(赤いシャツに青のつなぎ、赤い帽子のちょび髭風に)
という感じである。
分からん?
俺にもわからないものが他人様に分かるとでも?
とにかく、PCまで熱くなってきたので、今日はココまで。
以上。
―ヒーローってのは、自分でなるもんじゃない。―
最近やたらと暑い。
俺に何かうらみでもあるのか、というぐらい暑い。
そもそも暑いのはあまり得意ではない(寒いのよりはマシ)のだが、やっと学校のエアコンが稼動したので、そういういい訳が出来ない。
恐らく湿度の問題もあるだろうが、とにかく不快である。
風まで生暖かいとなってはもう気がおかしくなりそうである。
ヒャッハー!
という具合である。
或いは
イーーヤッホォーゥ!(赤いシャツに青のつなぎ、赤い帽子のちょび髭風に)
という感じである。
分からん?
俺にもわからないものが他人様に分かるとでも?
とにかく、PCまで熱くなってきたので、今日はココまで。
以上。
―ヒーローってのは、自分でなるもんじゃない。―