若干人間性の問題が垣間見られる日記。
主に行間を読む日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
傾注。
なんだか今日は眠かった。
今朝から調子が悪かったので、2時間目が終わった後で鼻炎の薬を服用した。
それが間違いだったのかもしれない。
強烈な眠気と戦いながら数学の授業を受け、4時間目の化学の実験。
いや、それそのものは楽しかったんだけど、二酸化窒素をドラフトに持っていく際に思いっきり吸ってしまったので、未だに頭が痛い。
いや、正確には重たい。
もう治ってもいいと思うんだが。
それとも他の要因か?
ともかく、調子は良くないので、今日はココまで。
以上。
―無意味なマジョリティーよりも、有意義なマイノリティーに。―
なんだか今日は眠かった。
今朝から調子が悪かったので、2時間目が終わった後で鼻炎の薬を服用した。
それが間違いだったのかもしれない。
強烈な眠気と戦いながら数学の授業を受け、4時間目の化学の実験。
いや、それそのものは楽しかったんだけど、二酸化窒素をドラフトに持っていく際に思いっきり吸ってしまったので、未だに頭が痛い。
いや、正確には重たい。
もう治ってもいいと思うんだが。
それとも他の要因か?
ともかく、調子は良くないので、今日はココまで。
以上。
―無意味なマジョリティーよりも、有意義なマイノリティーに。―
PR
傾注。
本日は在日アメリカ総領事の何とやら先生の講演会があった。
何故って、
昭和51年卒の同窓会の30周年記念だとか何とか…。
俺たちが巻き込まれる理由がわかりませんが。
のはともかく。
何故か最初に何とか新聞の何とやらと言う人の演説が始まる…。
お前はメインじゃないぞ。
のはともかく。
総領事の演説と質問(英語)タイムが終了するとまた前述のおっさん登場。
だからお前がメインじゃない!
のはともかく。
その後生徒会会長の挨拶。
なんで?
その後花束贈呈。
何故かそのなんとか新聞の人まで花束ゲット!
のはともかく。
その後何故か同窓会のボスみたいなのが出てきて挨拶。
何の前触れもありませんでしたが。
…とまあ、突っ込みどころ満載の講演会だった。
おかげで朝10分早く登校。
ガッデムである。
まあ、明日はのんびりやろう。
以上。
―俺に命に意味があるなら、それは幸せになることだ。―
本日は在日アメリカ総領事の何とやら先生の講演会があった。
何故って、
昭和51年卒の同窓会の30周年記念だとか何とか…。
俺たちが巻き込まれる理由がわかりませんが。
のはともかく。
何故か最初に何とか新聞の何とやらと言う人の演説が始まる…。
お前はメインじゃないぞ。
のはともかく。
総領事の演説と質問(英語)タイムが終了するとまた前述のおっさん登場。
だからお前がメインじゃない!
のはともかく。
その後生徒会会長の挨拶。
なんで?
その後花束贈呈。
何故かそのなんとか新聞の人まで花束ゲット!
のはともかく。
その後何故か同窓会のボスみたいなのが出てきて挨拶。
何の前触れもありませんでしたが。
…とまあ、突っ込みどころ満載の講演会だった。
おかげで朝10分早く登校。
ガッデムである。
まあ、明日はのんびりやろう。
以上。
―俺に命に意味があるなら、それは幸せになることだ。―
傾注。
さっきまでいわゆるワールドカップを見ていたわけだが。
いや、よく頑張ったよ。
川口さんは。
なんなんだ?その他のメンツは。
暑いのはわかるがもうちょっとしゃっきり走ったらどうなんだ?
とは言っても俺は45分×2なんてとても走り回っていられないが。
明日の体育で実践して見るか?
自殺行為だな。
うん。
ともあれ、負けなかったので、何とか敗退は避けられた。
いや、こうなると後最後のブラジル戦で奇跡でも起こらないとダメなんだが。
それも世界がひっくり返るような。
まあ、ガンバレ日本。
以上。
―目に見えるものを信じるな。―
さっきまでいわゆるワールドカップを見ていたわけだが。
いや、よく頑張ったよ。
川口さんは。
なんなんだ?その他のメンツは。
暑いのはわかるがもうちょっとしゃっきり走ったらどうなんだ?
とは言っても俺は45分×2なんてとても走り回っていられないが。
明日の体育で実践して見るか?
自殺行為だな。
うん。
ともあれ、負けなかったので、何とか敗退は避けられた。
いや、こうなると後最後のブラジル戦で奇跡でも起こらないとダメなんだが。
それも世界がひっくり返るような。
まあ、ガンバレ日本。
以上。
―目に見えるものを信じるな。―
傾注。
やっと休息が取れた。
午前中いっぱい寝てやったぜ。
ざまぁみやがれ。
で、ちょっと散髪にも行って。
つまりは何もしていない。
いや、だって、何もできる気力なかったし…。
まあ、そんな日だってあるよ。
以上。
―疲れたなら休めばいい。―
やっと休息が取れた。
午前中いっぱい寝てやったぜ。
ざまぁみやがれ。
で、ちょっと散髪にも行って。
つまりは何もしていない。
いや、だって、何もできる気力なかったし…。
まあ、そんな日だってあるよ。
以上。
―疲れたなら休めばいい。―
傾注。
やった。
やっと終わった。
長かった。
長い2週間がやっと幕を閉じた。
最後は先生の都合で補習がなくなるという微妙な幕切れ。
だが、6時間目が終わった後のあの達成感。
いや、後半は予習がほとんど手がつかなくなるほどの事態だったのだが。
厳しい週間をクリアしたご褒美に明日は朝寝坊決定。
以上。
―走っている間は死なない。次の1歩が踏み出せなくなったとき、それが終わりの合図だ。―
やった。
やっと終わった。
長かった。
長い2週間がやっと幕を閉じた。
最後は先生の都合で補習がなくなるという微妙な幕切れ。
だが、6時間目が終わった後のあの達成感。
いや、後半は予習がほとんど手がつかなくなるほどの事態だったのだが。
厳しい週間をクリアしたご褒美に明日は朝寝坊決定。
以上。
―走っている間は死なない。次の1歩が踏み出せなくなったとき、それが終わりの合図だ。―
傾注。
ピタゴラスイッチをご存知だろうか?
あのNHK教育でやっている番組である。
最近ではCCS等もやっているので、教育はどうなったんだ、と思った次第だが、少なくともこのピタゴラスイッチに関してはかなり優良だ。
何が優良って、OPのこの感動。
以下のリンクから適当なものを見て欲しい。
http://sqare.cscblog.jp/category/0000003598.html
適当なもの(20台からがお勧め)を見たら分かると思う。
マジで感動するから。
ココまで手が込んで、時間と労力を欠け、最終的に「ピタゴラスイッチ」の旗が揚がるだけ、という極めて無意味な感じだが、その無意味さが帰って感動を呼び起こす。
もう、ね、細かいことは言わないから見てくれ。
以上。
―「似ている」というのは「違う」ということ。―
ピタゴラスイッチをご存知だろうか?
あのNHK教育でやっている番組である。
最近ではCCS等もやっているので、教育はどうなったんだ、と思った次第だが、少なくともこのピタゴラスイッチに関してはかなり優良だ。
何が優良って、OPのこの感動。
以下のリンクから適当なものを見て欲しい。
http://sqare.cscblog.jp/category/0000003598.html
適当なもの(20台からがお勧め)を見たら分かると思う。
マジで感動するから。
ココまで手が込んで、時間と労力を欠け、最終的に「ピタゴラスイッチ」の旗が揚がるだけ、という極めて無意味な感じだが、その無意味さが帰って感動を呼び起こす。
もう、ね、細かいことは言わないから見てくれ。
以上。
―「似ている」というのは「違う」ということ。―
傾注。
最近ため息が多くなった。
疲れたためもあるし、テストが山のようにあって、それが一斉に返ってきたんだからさあ大変。
とにかく平均を超えたのが化学と地理ぐらいという致命的な状態。
一番悪いのは数学だろうか。
それでも今までのようなことはないので、そこそこそれなりかも。
まあ、悪いことに変わりは無い。
で、かなーり疲れているので、ここら辺で勘弁していただきたいのだが、最後に問題を一つ。
7回転んで8回起きることは可能か?理由もともに答えよ。
以上。
―some people just needs to be shot.―
最近ため息が多くなった。
疲れたためもあるし、テストが山のようにあって、それが一斉に返ってきたんだからさあ大変。
とにかく平均を超えたのが化学と地理ぐらいという致命的な状態。
一番悪いのは数学だろうか。
それでも今までのようなことはないので、そこそこそれなりかも。
まあ、悪いことに変わりは無い。
で、かなーり疲れているので、ここら辺で勘弁していただきたいのだが、最後に問題を一つ。
7回転んで8回起きることは可能か?理由もともに答えよ。
以上。
―some people just needs to be shot.―
傾注。
こんなものを発見してしまった。
http://csx.jp/~vaiosqare/move/mgr.html
かなり重たいが、気にしてはいけない。
メタルギアソリッド2と3をやったことがある人はかなり笑えるし、2だけでもそこそこ笑えるのでは。
とにかく雷電がかわいそう。
なんだってこんなことにされてしまうのだろうか。
それはそうと。
今日は昨日の持久走疲れで全身が痛い。
どうしてくれようか。
以上。
―タイムパラドックスだ!―
こんなものを発見してしまった。
http://csx.jp/~vaiosqare/move/mgr.html
かなり重たいが、気にしてはいけない。
メタルギアソリッド2と3をやったことがある人はかなり笑えるし、2だけでもそこそこ笑えるのでは。
とにかく雷電がかわいそう。
なんだってこんなことにされてしまうのだろうか。
それはそうと。
今日は昨日の持久走疲れで全身が痛い。
どうしてくれようか。
以上。
―タイムパラドックスだ!―
傾注。
日本負けちまったぜ。
うん。
しかも負け方も素晴らしい。
後半わずか10分ほどで3失点。
野球じゃないんだから…。
で、今日は持久走を。
1500mを6分きる、という使命を帯びて参上。
結果はまあ、5分58秒とわずかながらクリア。
去年より13秒ほど落ちているのは気にしてはいけない。
ちなみに、そのときから頭が痛い。
ので、早く寝ようと思う。
以上。
―負けると思ったときが負けたときだ。―
日本負けちまったぜ。
うん。
しかも負け方も素晴らしい。
後半わずか10分ほどで3失点。
野球じゃないんだから…。
で、今日は持久走を。
1500mを6分きる、という使命を帯びて参上。
結果はまあ、5分58秒とわずかながらクリア。
去年より13秒ほど落ちているのは気にしてはいけない。
ちなみに、そのときから頭が痛い。
ので、早く寝ようと思う。
以上。
―負けると思ったときが負けたときだ。―
傾注。
今日はテストだった。
日曜だぜ?
頭大丈夫か?
とまあ、そんな具合で。
で、放課後、例によって友人数名と駄弁っていると、先生登場。
一部生徒の間で有名な「あ゛あ゛ん!?」の先生である。
で、ちょっとかくれんぼをしていたら、千円札を渡されて、おもむろに、
「ちょっと紅茶買って来て。パシリで。」
WHAT?
WHAT THE HELL ARE YOU SAYING?
というわけで、その場にいた友人4名(FNR、M山、M安、T橋)とともに7-11に出撃。
で、指示通り紅茶を5本購入し、先生に差し入れ。
いやあ、あれには笑った。
なにせ、「パシリで」と明言されてしまったのだから。
突っぱねても良かったのだが、一応買い物に。先生だしね。
その際、10円ほど高い紅茶を買ったのは俺とM山しか知らない。ハズである。
とまあ、そんな日で、若干イレギュラーもあったが、楽しかった。
ん?テストの結果?
ああ、悪かったよ。うん。(あっさり)。
以上。
―俺は死ぬのが怖い。だから今日まで生きてきた。―
今日はテストだった。
日曜だぜ?
頭大丈夫か?
とまあ、そんな具合で。
で、放課後、例によって友人数名と駄弁っていると、先生登場。
一部生徒の間で有名な「あ゛あ゛ん!?」の先生である。
で、ちょっとかくれんぼをしていたら、千円札を渡されて、おもむろに、
「ちょっと紅茶買って来て。パシリで。」
WHAT?
WHAT THE HELL ARE YOU SAYING?
というわけで、その場にいた友人4名(FNR、M山、M安、T橋)とともに7-11に出撃。
で、指示通り紅茶を5本購入し、先生に差し入れ。
いやあ、あれには笑った。
なにせ、「パシリで」と明言されてしまったのだから。
突っぱねても良かったのだが、一応買い物に。先生だしね。
その際、10円ほど高い紅茶を買ったのは俺とM山しか知らない。ハズである。
とまあ、そんな日で、若干イレギュラーもあったが、楽しかった。
ん?テストの結果?
ああ、悪かったよ。うん。(あっさり)。
以上。
―俺は死ぬのが怖い。だから今日まで生きてきた。―