忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[613] [612] [611] [610] [609] [608] [607] [606] [605] [604] [603]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

寒くなった。
なんつーか、ついこの間まで「熱い暑い」と言っていたにもかかわらずここ数日の冷え込みは何だ。
寒いとか、そういう生易しいものじゃないぞ、これ。
(独り言)姉さん、抱っこして暖めて…寒いよ…
という事で。
今日のBGMはアララトです。
先ほどMP3で入手しました。
何だか…いいんでね、これ。出典が微妙ってのは置いておくとして。
(独り言)「群青の空を越えて」(18+)
で、それを聞きながらの更新となります。

今日は木曜日。
別段面倒な授業も無いのでの~んびり頑張る。
ベクトル解析と機械の仕組み(教養)、ドイツ語、それから微分方程式。
そろそろ微分方程式の存在を否定したくなってきたが、もすこし頑張ろう。

しかし…眠たい。
さっきまで意図せず寝てしまっていた。
自覚も記憶も全然ないのだが、取り敢えず寝てしまっていた。
ベッドに入った記憶まではおぼろげにあるんだが…。
(独り言)抱っこされてなくても寝られるほど疲れてますww
明日は4,5限がないので、ちょっと気が楽。
頑張ろう。

以上。

-たとえそれが愚かであると知っていても。-

はいどうも。

なんつーか…。
18+のゲームに使用されている曲って、妙に良作が多すぎると思わないか?

AIRの夏影や鳥の歌、TH2の止まない雨、ぶらばんのOPだって嫌いじゃない。で、今回の群青の空を越えてのアララト。

どうしてかってのを割りと理屈っぽく考えてみたら。
聞いていて意外性は少ないが、無難で安心して聞けるのが多い、って言うのがあると思う。でも意外性もほんの少しだけ入っているので飽きにくいってのも。
それと、ベースの半音進行が多用されているので日本人が好む傾向にあるってのも一つ。
ボーカルものに関しては女性が圧倒的で、しかも高音部が多いってのもあるかも。そのほうが綺麗に聞こえる。

なんにしても、聞いていて「ああ、いい曲だなぁ」と思えたらそれでOK。
また妙な曲が増えたよ。
今更1~2曲なんだ、って話ではあるけど(笑

以上。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
とりあへず

つLapis Lazuli
つEternal Destiny

…を聴いてみるのだ!
NONAME 2007/12/07(Fri)01:23:27 編集
無題
Eternal Destinyは俺も好きだ!

俺のオススメは「refrain moon」と「split tears」だ
菊爵 2007/12/07(Fri)01:36:13 編集
無題
>菊爵
おぉ!
こんな所に同志がwww


>SIG
ついでに水樹奈々のなのはソングも聴いてみるのだ!
NONAME 2007/12/07(Fri)12:47:51 編集
無題
>ALL
了解した、機会があれば聴いてみよう。
SIG 2007/12/07(Fri)18:06:21 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]