忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[421] [420] [419] [418] [417] [416] [415] [414] [413] [412] [411]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

今日はのほほんと登校。
1時限目がないと本当に楽だ。

さて、3時限目のドイツ語が終了して、講義棟から出てくると、懐かしい顔が。
中学2年のとき同じクラスだったM上だ。
高校は某S高校に通っており、連絡すら全くしていない状態だったのだが、不思議と顔は忘れなかった。

そんな彼が、何故O大学にいるのか。
曰く、「早稲田が麻疹で休講になったので、暇になって帰ってきたが、それでも暇なので、大学に来てみた」らしい。
まず、早稲田に通っている事にビックリ。
しかし、彼は理系で、電気系志望だったにもかかわらず、文型の経済へ進んだらしいので、テンションがイマイチ上がらないそうだ。
曰く、「入れるところに入った」らしい。
まあ、それからいろいろと話したり。
近況報告から、MGSの話、銃の話も。
(独り言)流石にゲームの話はしませんぜ、旦那。
で、その彼と話を90分ほどして、それから英語へ。
いや、この英語がだるい事この上ないわけで。
どうしてここまでだるいのか、理由を考えてみたら、カンタンに思い当たる節が。
「明日微積のテストだ…」
そう、これである。
これのおかげで、イマイチテンションが上がらないのだ。
(独り言)現実逃避に走る傾向あり。
とにかく、明日は何とか乗り切らないと。

以上。

-目を開け、前を見ろ。-

はいどうも。

テスト前日に完全に現実逃避をやらかしたSIGです。
見事に水族館してました。
泉ルートをのほほんと。
はい、完璧です。
おかげさまで、まだ勉強のべの字もしていません。

しかも、眠たいので寝ようと思っております。
ちなみに、テストは明日の1時限目。
ガッデム。

そうそう、この間久しぶりにある夢を見てふと思い出したんだが、俺がまだ小学生の頃、夢でよく「お姉ちゃん」が出てきていた。
勿論、一人っ子であるために姉など存在しないはずなのだが、とにかく「お姉ちゃん」が出てきて、俺は何の疑いもなくそれを受け入れていた気がする。
既に記憶が曖昧だが、とても暖かくて、やさしかった事だけは思い出した。
ひょっとすると、俺のお姉さん好きはここら辺から来ているのかもしれない。
とすると、既にかなりの重症化が進んでいると見られる。
まあ、現に重症だが。

以上。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
まあ要するに、お前が壊れたのは必然だったというわけか。というか、その頃からすでに壊れていて、そういう願望とか妄想とか…(以下略)があったわけか。
そうかそうか、よくわかった。なんか妙に納得した。
睦月 2007/05/25(Fri)02:58:43 編集
無題
人間は自分の周りに実際にはいない属性にあこがれる傾向がある(イミナス2007より
俺ですか?いも(省略されました・・・続きを読むにはあなたが今欲しい物を連呼してください)
m.s 2007/05/25(Fri)03:05:06 編集
無題
ほなみんほなみんほなみんほなみんほなみんほなみんほなみんほなみんほなみんほなみんほなみんほなみん
(え?僕?当然いもう…)
HNMN 2007/05/26(Sat)00:40:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]