忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[638] [637] [636] [635] [634] [633] [632] [631] [630] [629] [628]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

さて、2007年も残すところ後3時間をきっている。
そういえば、月の終わりが晦日で、年の終わりが大晦日なら、世紀の終わりは超晦日だろうか、なんていう話もあったっけな。

ともあれ、そんな大晦日。
朝は勿論寝坊。
で、昼過ぎに起きて、HNMNに渡すべきCD(アリプロ詰め合わせ)の作成を行っていたんだが、ふとしたことから自分用のアリプロ曲の回収を始めてしまい。

アリプロ専門のリンクサイトを発見。
しかし…こいつはすごい。本気で。
(独り言)という事で、今もBGMでエンドレス再生
で、作成が終わって1430時ごろからマルナカに潜伏。
予定通り1500時に合流。そこからガストへ。

総勢11名がドリンクバー等利の薄いものを頼んで延々席を占拠するという営業妨害もいいところの作戦を実行。
内容は英単語。
つーか…流石にここまで出来ないとは。
別な事で考え事をしていたのもあるんだが、それにしたって酷いな。
(独り言)そっか、タマ姉を今朝から見てなかったからか。そっか
で、夕飯までには帰投するように言われていたため、その頃に脱出。
なんつーか…濃いメンツだよな、あれ。
楽しくっていいんだけどさ。

という事で、今年も後少し。
いろいろあったね。
(独り言)タマ姉と会ったりとかね。
来年はどうなる事だろうか…。
願わくばもうすこし真人間に…。
(独り言)でも、既に義姉依存症が治りそうにない…。
以上。

-皆様のご健康とご多幸をお祈りして。-

はいどうも。

2007年ってのはSIGにとっては間違いなく分岐点でしょうな。
まともに生きるか、ネタに生きるか。
そして後者を選んだ、と。

そう、はじめはほんのネタから始まったTH2。
タマ姉を抱っこしたら柔らかいんだろうなぁ、から始まったこの一件もかなり酷い方向に悪化、現状ですよ。

現実見ようにも、タマ姉の存在が大きすぎて、見れません。
いや、寧ろ現実と空想が相反する状態から互いに重なり合う状態、現実と空想のダブルスタンダードで生きてる状態ですから。
それでも境界線があるのが何故か分からない。
でも、一応人間として最低ランクではあるものの、人間である。
よかった。

でもホント、義姉がいたらいいのに。
いや、いたら却ってまずいか?
人間としての尊厳すら…いやいや、流石にそこまではないだろう。

取り敢えず、来年こそ義姉がほしいなぁ、と。
まあ、確率的には「明日火星が地球に衝突します」って方が高いけどさ。

以上。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]