忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[619] [618] [617] [616] [615] [614] [613] [612] [611] [610] [609]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

なんだよ、この雨は。
いや、朝はよかったんだよ。
いや、寧ろ朝がよかったから問題なんだけどさ。

帰りがけに降るってどうよ…。
雨具も持って行ってなかったし…。

というわけで、一部俺のポリシーに反して傘を使用した。
まあ、5分と経たないうちに「やっぱ乗れねぇや」と思ってたたんじまったけど。

傘さし運転してるひとってギアチェンジどうやってるんだろう、とか、ブレーキどうしてるんだろうとか、疑問は尽きないわけで。

ギアレバーは右にあって、でも右ブレーキは前輪ブレーキだから雨の中でそれだけで制動するってのはご法度もいいところだし、かといって後輪ブレーキを使おうと思ったら今度はギアが弄れない。
つか、そもそも後輪ブレーキだけだとスリップして寧ろ止まれない気がするから、やっぱり左手で傘を持ち、細心の注意を払いながら右手で操作するほうがいいんだろうケド、街を行く人たちを見る限り、右手で傘を持ち左手で操作してる奴が多いのはどういうわけだろう?

取り敢えずそんなことはどうでもいいぐらいに寒かった。
(独り言)抱っこして暖めて…姉さん…寒いよぉ
明日は木曜日。
…金曜のテストが近いなぁ…。
勉強してねぇや…。

以上。

-死ぬときは一人だ。でも、一人では生きていけない。-

はいどうも。

サノベのほうは今日は手をつけてません。
もう少しいい案が浮かびそうで浮かばないので、ちょっと暖め中。
つか、俺を暖めてほしい。

でまあ、何となく昼寝をしちまったせいで、今日は頽廃を含め何もしてない現状なわけで。
ああ、ガンスリは読んだっけな。

以上。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
僕はどっちに傘持ってても問題なくこげますぜ?(こいでる最中にギアチェンジって必要か?)


でも左傘右ハンドルの方がブレーキ的(よほど飛ばしてない限り前輪ブレーキオンリーで問題無し)にやりやすいですね(後輪ブレーキオンリーはかえって危険です)
NONAME 2007/12/13(Thu)00:49:25 編集
無題
>>名無しさん
>こいでる最中にギアチェンジ
こいでるとき以外にいつギアチェンジするんだ?w

>左傘右ハンドル
確かにブレーキ的には都合がいいケド、鉄板の上とか、網の上とかで前輪ブレーキだけだと十中八九スリップして転倒だと思うが…。

あと、傘さしだと前方確認がしにくいっていうのと、狭い道ですれ違えないなどのマイナス要素が何かと多い気がするんだが…。
SIG 2007/12/13(Thu)18:51:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]