忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

さて、日曜日である。
午前中は所用で外出なのは、例の如く。

で、午後からは家にこもって…ってわけでもなく。
近くのホームセンターにちょっちお買い物。

お目当てはzippo。
いや、2980円でそこそこそれなりのを売ってたからさ。
少し前から目をつけていたわけだよ。
でまあ、同時にオイルも買って来て。

なんに使うんだよ、って突っ込みは却下。
いや、こーいうのって、所有する、ってことそのものに意味があるから。
(独り言)所有して、支配する…いや、なんでもないですよ
でも、アーミーナイフもそうだが、こういう「無駄なもの」って、存外役に立つんだよね。
愛用のvictorinoxのアーミーナイフも、「使わないだろうなぁ」と思っていても何かにつけて使用頻度が高い。
曰く、封筒を開けたいが手元に手ごろな刃物がない。
曰く、外出先で缶を開けたいが、缶切りがない。
曰く、指に棘が刺さった(ピンセットは刺抜きになるぐらい精密)
曰く、曰く、曰く…
ちなみに、この時期一番多いのが、乾燥した気候のおかげで指先のさかむけをどうにかしたいとき。
これ、暇な授業中とかにやると、とっても目が覚める。
お試しアレ。

ま、こういうのは程ほどして、人生に刺激と潤いを、ってやつだ。
(独り言)義姉がいれば、それが一番いい潤いと刺激だが(笑
以上。

-備えておけば、使わなくても安心できる。-
PR
-
傾注。

今日は1000時頃には起きていた。
いや、正確には起こされていた。
(独り言)姉さんに起こされるならまだしも…あまりいい目覚めではない
で、それからのんびりと朝食をとって、その30分後に昼食。
これだから中途半端な時間に起きると難儀するのだ。

で、その後は散髪へ。
丸々2ヵ月放っといたので、結構な事になっていたが、漸くすっきりした。
その後はホームセンターでいろいろ買って来て、家で実験。

が、ふとしたことから可燃性ガスを引火させてしまい、あわや大惨事。
まあ、考えてみれば可燃性ガスが空中で一瞬で燃え尽きたわけで、その後の燃えたビニールも簡単に消火できるので、出た炎の大きさに比べるとたいした事ないのだが。

あ、でも前髪はちょっと焼いた(笑
(独り言)怖かったんだよぉ、姉さん…
まあ、火の扱いには気をつけましょう、ってことで。

明日は日曜日。
まあ、程ほどに頑張っていこうと思う。

以上。

-失敗を失敗で放置するから繰り返すんだよ。-
-
傾注。

今日は金曜日。
朝一からテスト、なんていう極めてガッデムな日である。

朝は結構快調に目覚める。
何でか分からんが…。

で、学校に行くのに向かい風。
これで今日のやる気使用上限50パーセントを使用してしまう。
ちなみに、やる気の補充方法は謎である。
(独り言)多分お姉さんに甘えたら10分ほどで回復可能ww
でまあ、テストを受けるわけだが。
そのテストは…うーん、こんなもんだろうか。
予想以上に出来た、というべきか、一問程度しか解けないという予想が間違っていたのか。
いずれにしても思ったよりは出来た。

ここで間違えてはいけない。
「思った以上に出来た」であって、「出来た」ではない。
つまりはそれ相応、という事だ。

しょうがないので、2時間目と3時間目は睡眠に充てる。
(独り言)視覚での夢は見なかったが、声はちゃんと聞こえたよ。
で、4,5のC言語は…始終youtubeでのんびりしながら、課題だけ着々済ませる。
まあ、今回はちょっと難いのがあったので、そこには時間がかかったが。

さて、明日は土曜日。
2ヵ月ぶりに散髪でも行こうかな。

以上。

-Dream it, be it.-
-
傾注。

頭がわりー、と聞いてどう思うだろうか。
いや、確かに俺の頭は悪いが、そんな事を言いたいんじゃなくて。

岡山弁で「頭が痛い」を「頭がわりー」というらしい。
というわけで、今日は飴を食べてから頭がわるくなった。
(独り言)義姉症候群の時点で頭が弱い、ってのは十分にあるww
というわけで。
何となく暖かい木曜日だったんだが。
別段することもなくのんびり…と出来たらよかったんだろうが、明日のテストとか、その辺の不必要なものがあるせいで、ちょっちテンションが低かったわけで。
あ、別に勉強したわけじゃないよ。うん。

というか、不可能。
どこかの誰かじゃないが、「うん、それ無理」状態。

ミスプリントが多い解答、グダグダの解説、というか4回中2回しか先生がやってきていない、という条件下での微積Ⅱの範囲のテスト。
出来るか、ってんだ。
(独り言)姉さん、助けて…
取り敢えず、これから10分ほどあがいてみようかな、と。

以上。

-海兵隊は許可なく死ぬ事を許されない。-
-
傾注。

なんだよ、この雨は。
いや、朝はよかったんだよ。
いや、寧ろ朝がよかったから問題なんだけどさ。

帰りがけに降るってどうよ…。
雨具も持って行ってなかったし…。

というわけで、一部俺のポリシーに反して傘を使用した。
まあ、5分と経たないうちに「やっぱ乗れねぇや」と思ってたたんじまったけど。

傘さし運転してるひとってギアチェンジどうやってるんだろう、とか、ブレーキどうしてるんだろうとか、疑問は尽きないわけで。

ギアレバーは右にあって、でも右ブレーキは前輪ブレーキだから雨の中でそれだけで制動するってのはご法度もいいところだし、かといって後輪ブレーキを使おうと思ったら今度はギアが弄れない。
つか、そもそも後輪ブレーキだけだとスリップして寧ろ止まれない気がするから、やっぱり左手で傘を持ち、細心の注意を払いながら右手で操作するほうがいいんだろうケド、街を行く人たちを見る限り、右手で傘を持ち左手で操作してる奴が多いのはどういうわけだろう?

取り敢えずそんなことはどうでもいいぐらいに寒かった。
(独り言)抱っこして暖めて…姉さん…寒いよぉ
明日は木曜日。
…金曜のテストが近いなぁ…。
勉強してねぇや…。

以上。

-死ぬときは一人だ。でも、一人では生きていけない。-
-
傾注。

朝雨が降っていたらしい。
いや、事実、俺が家を出るまでは降っていた。
そう、俺が家を出る、ほんの3分前までは。

レインコートを着て、表に出たら既に止んでいるという怪奇現象。
この極めて異常な事態に、俺は恐れおののくのであった。

…とまあ、天気を皮肉るのはここらまでにして。

朝からテンションは上がらないんだが、輪をかけて上がらないのが今週末と来週頭のテストの山。
数学演習、力学、電子計測、そして線形代数。
ここに物理学実験のテストと、線形代数のレポートが入るというのだから、テンションが上がる要素が見当たらない。
(独り言)その上サノベまで書き始めたらからさらに状況が悪化ww
なんつーか、まあそんな具合でテンションがイマイチなんだけど、取り敢えず頑張っていこうかなぁ、と思っているわけで。

ところで、ダットサイトがもう一つ欲しい。
エイムポイントか、或いはホロサイトのレプリカ。
本物ならさらにいいのだが、10数万するというという時点で選択肢から除外。
ホロサイトが妙にかっこよく見えるんだけどなぁ…。
どっかで売ってないかなぁ…

以上。
(独り言)何かすげー疲れた…甘えたい…
-わずかな力が沈まぬ限り、涙はいつも振り切れる-
-
傾注。
(独り言)さっきまでまた「夢」を見ていた。疲れてるんだなぁ…
やっちまったぜ、くそったれ。
操作ミスでUP直前の内容が吹っ飛んじまった。

さておき。
今日は月曜日。
午前中は何となく暇なので、OK。

で、午後から英語と物理学実験。
実験のほうも内容そのものは順調。
問題は絞殺、もとい考察。

なんつーか、えげつない考察が並んでるが、比較的スルーの方向で。

取り敢えず、すげーモチベーションが下がったので、ここら辺で。
(独り言)眠い+寒い=抱っこして寝かせてという構図で眠たいのでww
以上。

-行くぞ、ペイバックタイムだ!-
-
傾注。

冬だからしょうがないと分かっていても、それにしても寒い。
いや、今日なんかはお日様のしたなら十分に活動可能なほどだったし、そもそも外に出て活動している時間が異様に短かったんだが。

でまあ。
午前中から所用で外出。
昼ごはんは東のほうの「南風」というお好み焼き屋さんで。
ここのお好み焼きはおいしいよ、うん。

それから家に戻り、PCを使ってボーっと。
(独り言)久々にタマ姉に会ってみたりとか。
とくにwikipediaにはお世話になっている。
いや、なかなか面白いものだよ。
真偽の定かでないものもあるらしいが、取り敢えず雑学として覚えておくと面白そうな事とか、いろいろあって。
まあ、ピンからキリまで載ってるのが怖いが。

そりゃ百科事典だからある程度マニアックな事まで載ってるのは許容できるが…それにしたって執筆者は書いてて「自分は何をやっているんだ」と疑問を感じたりしないものなのだろうか?
いや、取り立てて何とは言わないが。
(独り言)俺が言えた義理ではないことは百も承知しているww
とまあ、そんな感じで、レポートの印刷以外大して生産的な活動は行っていない日曜日となりましたとさ。

以上。

-地の果てより遠く、空の向こうより高く-
-
傾注。

とっても眠たい。
どうしようか悩んでいるが、もう少し起きていようと思う。

さて、土曜日という日なのだが、先日やっとウチの外装工事が終わりかかって、足場の解体が終わったようなので、ベランダから家に退避させていたモノ(物置とか、植木鉢とか)を外に出す手伝いをしたので、実質あまり休めていない。

0900時過ぎに起こされたのはかなりダメージが大きい。
参考までに、昨日の就寝時刻は0200時過ぎ。
十分じゃねぇか、とかそういう類の突っ込みはせっかくなので無視。

そうそう。
そろそろ髪を切りに行きたいなぁと。
2ヵ月放ってるので、そろそろ前髪が目に入って深刻に邪魔。
(独り言)女性の髪の毛は長いほうが好きなんだけどねぇ(笑
というわけで。
足の裏に刺さった棘が何気に気になるので、削除してもう少し起きていようと思います。

以上。

-やらないのが一番だ。でも、実際起こっていることから目は背けるな。-
-
傾注。

左肩の筋肉痛が痛い。
学校から帰宅した直後からだから、かれこれ6時間強痛いことになる。
まあ、だいぶましにはなったんだけど。
(独り言)姉さん、マッサージしてくれる?ww
さて、そんな金曜日。
今日は4と5がなかった関係でちょっと楽だった。
というか、2時限しかない時点で相当楽なんだけど。

それはそれとして。
帰宅途中にデオデオによって。
いつからかしらないが、デオデオでもゲームを扱うようになっていた。
別段安いわけでもないけど。
まあ、選択肢が増えるってのはいいことだ。

取り敢えず、現状眠い。
そして肩が痛い。
ので、そろそろ寝ようと思う。

以上。

-僕らが空に描いた夢には、この翼だけでは届かないかもしれない。-
-
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]