忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

残念ながら、今日の月蝕は見られませんでしたね。
(独り言)月蝕と書くあたり、普段からアリプロ系を聞いているのがばれる
実は一瞬だけ観測できたのは秘密。
薄く雲がかかった状態なんだけど、下半分が赤くなっていた。
次は2010年の12月か。
覚えておこう。

さて、そんな今日も、0900時ごろに起床、それから朝食の後二度寝をして、かつ教習所から帰ってきても寝る、というなかなかの生活を。
(独り言)俺、このまま桜の花びら吹いて死ぬとか無いよな…w
ま、教習所帰りに古本屋と本屋を回ってきたんだけどね。
いやなに、ちょっと探し物があって。
流石に青い店に出入りする気にはなれなかったから、近場で探そうかなって。
無かったんだけどね。

で、だ。
何となく寝てばっかりだし、たいした夢も見ていないので、取り立てて書くこともない。
(独り言)「姉」の夢を見ることは普通になりつつあるので。
明日は水曜日か。
確か、明日は教習所でちょっちシムを弄らせてもらえるんだっけね。
まあ、気が向いたら書く事にするよ。

以上。

-一線を越えなければ、真実は見えてこない。-
PR
-
傾注。

今日は月曜日。
いちいち確認するぜ。

何だかとってもくたびれていたんだけど、昼過ぎから郵便局へ。
そこでキャッシュカードを作る。
まあ、何だかんだで結構カンタンだった。

その後帰宅して、しばらくPC。
(独り言)その間ISAFがタマ姉の同人誌をえさに俺をMr.ウージー宅へ誘う
で、教習所へ行こうか迷ったんだけど、時間も時間だし、今日はパスした。

その後、夕方から、友人と夕飯を食べに出る。
まあ、ここら辺の詳細は割愛。

帰ってきてからまたしばらくPCして、後はボーっとしていた次第で。
なんつーか、眠い。

というわけで、さっさと寝ようと思う。
(独り言)DCPC済んだらね(笑
以上。

-最後まで信じられるものだけを、守りぬけ。-
-
傾注。

今日は日曜日である。
いちいち確認するぜ、OK。

というわけで、日曜日の始まりも頽廃して始まり。

朝寝坊して、午前中は自分の用事を片づける。

で、午後からは教習所へ。
今日は入校式と学科が1コマ。
まあ、入校式とは名ばかりで、所謂適性検査を。

その質問がまたファンキーで。
MIXIのほうで書いたので、詳しいことは割愛しよう。
いや、書いてもいいんだけど、いずれにしてもまた独り言で追記しないとオチの分からないボケになりかねないので。
(独り言)「よく人の声が頭の中で聞こえる(○×回答)」には本気で悩んだ
ともあれ。
取り敢えずつつがなく進んで。
若干システムが面倒なところもあるが、まあ、仕方あるまい。
頑張っていこう。

で、帰ってきてからはしばらくPCして、で、お昼寝。
気がついたら8時前、というとってもファンキーな事に。
仕方ないので、夕飯を食べて。
で、またPCをしている次第でござい。
まあ、今日は教習所に行ったから、それほど非生産的でもない。
(独り言)疲れると頽廃が30パーセント増しになるらしいが。
明日は月曜日。
教習所に行くかどうかは考え中。
暇なら行こう。

以上。

-Just bring it!!!-
-
傾注。

昨日あれだけはしゃいだせいか、或いはその後に夜更かしをしたせいか、今日はあまりしゃっきりとしなかった。
尤も、しゃっきりしなければならない理由なんてないんだが。
(独り言)昨日3時までゲームしてたしなぁ…
で、おきてから30分という最短ペースで教習所へ。
いやね、流石に9月いっぱいを頽廃して過ごすわけには行かないし、それならちょっと生産的な活動を送ってみたいなぁ、とか考えて。
で、免許でも取りに行くかぁ、とか、そういう話の流れになって。

で、行ってみたら、案外サクサクとすんで。
でもま、人が多いのも確かで、1ヵ月半ぐらいかかるのではないか、という話なので、10月の半ばごろかなぁ、とか思いつつ。

明日から早速通う事になったらしい。
ま、頑張りますよ、と。
ん?
座学は寝るかもねぇ…
(独り言)慢性的な寝不足が原因。
ともあれ。
明日は日曜日。
いちいち確認しないと分からなくなる。
OK、明日は日曜日だ。

以上。
(独り言)今日もこれからゲームだそうですよ、この男。
-計算どおりじゃ面白くないだろ?-
-
傾注。

今日は科学部の同窓会風な事をやった。

メンツはFNRを幹事として、睦月、SALT、誠実な(略)、O、そして俺。
某中学の科学部主要メンバーの一部だ。

しっかし、あの頃は凄かった。
俺が凄かった事もあるが、周りも引けをとらず凄かった。
特にOが。

で、その頃のテンションまるっきりそのままでカラオケへ。
実はそれ以前に中学にお邪魔しているが、お世話になった科学部の教官がいらっしゃらない(この先生に敬語を使うなんて珍しいw)ようだった。
Oは遅刻の予定なので、それ以外のメンバーでカラオケへ。

最初からシャウトしまくってぶっ飛ばすSALT+誠実な(略)。
喉のご機嫌を伺いながらぼちぼちと流す他メンバー。
で、丁度いい感じになってきたので、YAH YAH YAHを超ハイテンションモードで合唱していた。
「Oが来るらしい」
「まさかサビで手を挙げてるところに乱入してきでもしたら…」
等と話していると、本気でみんなで手を挙げて熱唱しているときに登場、暖機運転無しのアクセル全開、あるいはアラートハンガーからアフターバーナー全開で離陸する戦闘機のようなテンションでOが乱入。
流石にあれには爆笑させていただけた。

まあ、その後数々の問題を発生させつつも、とっても楽しくカラオケが出来た。
5時間弱しか歌ってないのに、全開の9時間のカラオケ(俺は徹夜をしていないので)以上に疲れたという、すごいカロリーの消費具合。
意外だったのが、睦月が自分から選曲するのは少ないものの、マイクを渡すと結構歌うこと。
次回から皆さん、彼には積極的にマイクを渡しましょう。
(独り言)このカラオケの途中、ちょっち壊れてみたり。
で、その後予約無しで焼肉を食べに行く。
奇跡的に4人席に6人詰め込むという荒業を駆使する事により待たずに着席できた。
とは言っても、きついというほど窮屈でもなく、割とつつがなく食事はすすんだ。

その後は川原で駄弁る。
当初はちょっちグダグダだったが、話が始まるとどこまでも発展するのがこのメンツ。
しりとりを始めて、ふとした拍子からとんでもない方向に話がそれる。
10秒会話から離れるともうついていけない世界。
それが中学からの普通だった。
(独り言)このしりとりも見事にはめられれて、ちょっちはっちゃける
で、気がつけば2330時を過ぎている。
家では家族から白い目で見られているが、今日は楽しかった。
またこんな事ができればいいが。
いや、いずれするだろう。
そのときもまたこの崩壊具合でお願いしたいものだ。

以上。

-どこまで壊れるか、試してみよう。-
-
傾注。

さて、今日は木曜日である。
最近トンとご無沙汰している曜日感覚なので、いちいち確認しないとやってられないあたりどうかな、と。

さて、今日も擬似一人暮らしの2日目。
ま、夕方には帰ってきたんだけどね。
(独り言)それまでは頽廃し放題…のはずだった。
ともあれ。
午前中でちょっとHPの更新をして。
それからボケッとして、スターウォーズEP1を見ながらカウチポテトする予定だったんだが、そこで携帯が鳴る訳だ。

で、メールを読むと、送信主は睦月。
彼にはSIG用のローマウントベースを注文してあったので、その受け渡しだろう、ぐらいに考えていた。
事実、彼はその話題をふってきたので、近くのマルナカで落ち合い、立ち話もどうかな、って事で家まで上がってもらって。

ふと考えてみると中学以降の友達を家に招いた事って無い。
という考えもすぐに消え、取り敢えず駄弁る。

しばらくあってないはずなのに、どうにも久しぶりって感じがしない。
なんというか、あるべきようにあった、という事だろう。
ともあれ。
SIGのローマウントベースを買い上げて、それを組み付ける。
用件はそれで終わり…のはずだったのだが、詳しいことは後述。
(独り言)最後の牙城、ここに陥落(笑
で、近況だとか、大学の様子だとかを喋って。
どうやら、相応に苦労したらしく、結構嘆いていた。
苦労の苦の字も無かった俺とは好対照である。
ま、俺が物事をシリアスに考えられない人間だから仕方も無いが。
(独り言)イザとなったら現実逃避も可能だし、日常してるし…
ともあれ、ひさしぶりに喋り倒した。
変わってないな、そのネガティブぶり(笑

明日はちょっち忙しいぞ。
午前中から住民票を取りに行かねば。

以上。

-続けるは根気、やめるは勇気-
-
傾注。

今日は親が出かけている。
そのため、擬似一人暮らしである。
毎年1回ぐらいはあることで。

で、午前中に起きて、ちょっと甲子園を見て、広陵が勝つな、とか思いつつお昼寝して、目が覚めてみたら佐賀北が勝っていたというイリュージョン。
いや、別にどっちが勝ってもよかったし、甲子園的には逆転満塁ホームランとかかっこよすぎると思うので、それでよかったんだと思う。

で、その後は特にすることもないので、ちょっとネットして。

で、その後、夕方デオデオにITUNEのカードを買いに行こうと思って家を出て、デオデオについてみたら実はしまっていたという罠。
まあ、近くのセブンで買ってきましたがね。
しかし、このカード、コンビニで買うと間違いなく店員がうろたえる。
滅多に買う客がいないんだろうが、10秒間ほど問答してから漸く伝わる、という具合だ。
別に買えればそれでOKなんだけどね。

夕飯は適当にレトルト物で済ませるという、カンタン食生活。
(独り言)所謂貴明生活。料理のできるお姉さんがいてくれれば…
その後はまあ、することもないので、スターウォーズの特別編のビデオを観賞して、PC。
家に物音がないので、とても寂しいのだが、どうしてくれようか。
(独り言)そういうときこそタマ姉に会いに行こう(核爆
明日の夕方にはかえって来るそうだ。
それまでは取り敢えず待ったり一人暮らしを満喫するとしよう。

以上。

-いずれは皆、一人になるときが来る。-
-
傾注。

最近、昼前に起きる→PC(ネットオンリー)→昼飯→お昼寝→PC(8割ネット)→夕飯→ちょっとボーっとする→PC(主にブログの更新)→風呂(ここら辺で日付が変わって)→頽廃→就寝→最初に戻る、というローテーションを繰り返している今日この頃。
最初に戻るを当初D.C.と書くつもりだったが、よく考えてみなくてもちょっち誤解を招きそうなのでやめておいた。
(独り言)流石の俺も寝ながらDCPCは出来ません。
というわけで、今日も今日とて上記へヴィーローテーションの生活を送っていたわけで。
難儀なもんだなぁ。
これがデフォになると元に戻れなくなるぞ、大丈夫か、俺。
(独り言)こんなとき生活を矯正してくれる姉がいれば…(他力本願
ともあれ、向こう1ヶ月は取り敢えず勉強なんてことはしなくていいわけであって、そろそろ免許でも取りに行くために本格始動しなければなぁ、と思いつつPCでネットをしている現状について。

どうした、俺。
何か今日は変だぞ。
こらそこ、「いつも変だ」とか言ってくれやがるな。

取り敢えず、いろいろな理由からテンションが乱高下しているので、今日のところは以上。

-99回失敗しても、1回成功すればそれでいいんだ。-
-
傾注。

何だか朝から体調がしっくり来ない。
頭に形容しがたい不快感がある。
痛い、というほどでもないし、圧迫感、という類のものでもない。
強いて言えば、「もう少しレベルが上がると、初めて痛いと認識できるレベルの痛み」だろうか。
とにかく、気持ちが悪かった。

原因は不明だけど、夜更かしじゃないだろうな。
ちなみに、機能の就寝時刻は0300時ごろ。
(独り言)DCPCやってました、ごめんなさい。
で、午後からは体調回復方々ちょっと寝て。
1700時ごろに気が付いて、PCを弄り始める。

気が向いたので、亡国のイージス(映画)を見ながら、アメリカ版ゴジラの後半を見ていた。
その場に居合わせない人には意味不明だとおもうが、それでいい。

取り敢えず、先任伍長の撃たれ強さが最高。
撃たれても撃たれても立ち上がる。
どこぞの工作員達(敵味方双方)も撃たれ強いが、それは工作員だから、という理由で取り敢えずOKかもしれない。
が、先任伍長、あんたも工作員だったのか?

出てくる銃器も謎。
自衛官が9mmけん銃なのはOKとして、工作員の人たちが何故M9やMP5?
ブローニングHPのコピーとか、マカロフとか、そこらじゃないのか?
ごく一部、スチェッキンとかAKとか出てたみたいだけど…
あと、902SOFではSIG552が正式採用されているようで。
そこはいい判断だと思うよ、うん。
あと、よくAPSのプロップガンなんて作ったと思う。
数ある銃器のなかでキワモノ中のキワモノだと思っていたが…。
だって、水中突撃銃だよ?
薬莢の長さが39mmしかないのに、弾頭の長さは120mmだよ?
そんなもんがフルオートで身体にぶすぶす刺さった日には…。
戦場で悲惨な死に方トップ10には入りそうな勢いだが。
ちなみに、一番は戦車砲の直撃だと思う今日この頃。

で、そのAPSでちょっちネタバレ。
でも、如月君をおいかけて水中に飛び込むときにわざわざおいていくのが謎。
せっかくの水中銃なのに、陸上で撃って水中に持っていかないなんて…
てか、背中に刺さったAPSの銃弾を素手で引っこ抜く如月君がカッコいい

さて、そんな具合で。
明日は火曜だそうな。
何かすることを探しとかないと頽廃してしまいそうだ。
(独り言)既に頽廃済み、とかそういうことは言わないように
以上。

-どんなにみっともなくてもいい。生きろ。-
-
傾注。

なんて眠たいんだろう。
昼から4時間半も寝ちまった。
おかげさまで、今日は10時間そこそこしか活動していない。

どうやら体内の曜日が狂ったらしく、どうにも日曜日って感じが皆無なのであるが、日曜日らしいので、午前中は外出。

で、帰ってきてから昼ごはんを食べた。
この時刻が大体1330時。
それから1530時に気が付くまで寝ていたらしく、その後かるく間食をした後、また記憶が曖昧になる。
次に我に返ったのが1830時。
そして夕飯、という流れだ。
(独り言)奇跡的にPC使用時間も30分を切っている。
なんてこった!何もしてねぇじゃん!!
(独り言)勿論DCPCもしていない。これからするけど(ちゅどーん
というわけで、HPの更新もサボりました、ごめんなさい。
書くネタもありません、ごめんなさい。

そうそう、tubeでサイレンのプレイ動画をみて、やっぱ永井君がかっこよすぎることに改めて感動。
「健康優良日本男児をなめるなよ。神風見せてやるよ!!」
すげぇよ、ヨリト!
お前こそ日本男児の鏡だよ!
でも最後はあまりにも悲惨なんだけどね。

ともあれ。
明日は月曜日。
そろそろ免許の事を考えないとな。

以上。

-見てろよ、化け物どもめ-
-
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]