忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[476] [475] [474] [473] [472] [471] [470] [469] [468] [467] [466]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

今日は水曜日。
どこにでもある、ごくありふれた日常を送っている。
(独り言)多少の語弊はあるにしても、だ。例:頽廃
そんなわけで。
何となく健康スポーツのレポートを書かされるわけで。
事前につくったものを持ち込んでもよい、という話だったので、持ち込んだわけだ。
当然先生は紙に書いたものを想定したはずで、大多数がその想定どおりだった。
だが、SIGは違う。多数派に流されるわけにはいかない。
有用、かつ道理にかない、明確にルールに反しない限り、例えそれが人と多少違ったとしても貫き通すのがSIGである。
(独り言)そして多くの場合人とかなり違う。
PDAを持ち込んでやったぜ。
ええ、勿論ささやかなる反抗なわけで。
断じて印刷するのが面倒だからという理由ではない…と思う。
一応自分で考えたものだから、恥じるような事でもない。
堂々と情報機器を机の上に出し、それを見ながら写していく俺。
当たり前のように「辞書は持ち込み禁止」といわれるが「電子手帳です」と切り返して万事解決。
いや、解決したか不明だけど。
いいよ、これは。どうせこのレポートが0でも単位は何とかなる授業だし。

その後は電子工作の成果報告会ということで。
ちょっちてんぱった以外概ね成功。
実は製作したものに安全性の致命的欠陥(操作をミスると家庭用100V電源で感電する)があったため、先生をひやひやさせたという余談が。

帰ってきてからは何をするでもなく昼寝を。
いや、寝るつもりなんてさらさらなかったんだが、いつの間にか、こう…。
あるよね、あるでしょ、あるんだよ。
というわけで、気がついたら1900時。
うわあ、3時間。
(独り言)とか言いつつ、その後の多目的にPCを活用している。
しかも、これから寝ようとか思っている。
ちなみに現在時刻が0128時。
晩飯と風呂を加味しても若干時間が合わないのはご愛嬌。

以上。

-どうせやるなら、極めたいじゃないか。-

はいどうも。

3時間ぐらいの仕様用途不明の時間があったりしたSIGでござい。
何だか、最近、ボーっとする事が増えて。
目が覚めてるんだが、寝てるんだか。
おっかしいなあぁ、寝る時間は一応確保されてるはずだが。
やはりツチノコを食べないとダメか。
誰かとってきてくれるひと募集中。
(独り言)甘えさせてくれるお姉さんも未だに募集中(笑
どうやって料理するかな。
焼く?煮る?刺身?
蛇の刺身って…美味しいかね。
いや待て、でも馬刺しだって…あ、でもあれは哺乳類だしなぁ。
つか、爬虫類を食べる事って滅多にないわけで、そうなると焼くのが最善かなぁ、とか思いつつ、実は鍋にすると美味しいんじゃないかとか考えながら、でもやっぱ硬そうだし、そこは蒲焼風にしてご飯に乗っけて、とか考えていると、実は中国産のうなぎ蒲焼って蛇だったんじゃないかって気がしてきて、あながち間違いじゃない気もするけど、それよりもダンボールのほうが可能性高いな、とか思った次第で。


要約:おなかすいた

以上
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
蛇は蒲焼きにすると「うなぎ」みたいでおいしいらしい。某クイズ番組でやっていた。ちなみに、タイとかのあたりでは蛇料理を出してくれる店もあるんだとか。探せば日本国内にもあるんじゃない?

まあ、ツチノコを探す方が大変だと思うが。
睦月 2007/07/19(Thu)02:06:44 編集
無題
蛇の刺身は生臭くて絶対食えないと思う…
F.N.R. 2007/07/19(Thu)09:57:17 編集
無題
>>睦月
やっぱり中国産のうなぎ蒲焼ってへ…うわなにをするやめr…

>>FNR
うーん、生臭いか。
でもスネークは生で食べて美味しかったらしいんだがなぁ…
ん?引き合いに出すものが反則気味?
うーん…
SIG 2007/07/19(Thu)17:05:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]