忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[514] [513] [512] [511] [510] [509] [508] [507] [506] [505] [504]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

さて、今日は水曜日である。
何だか今週も進むのが早い。
(独り言)遅くまで起きているせいかもしれない。
で、今日は午前中に目が覚めて、それからしばらくボーっとPCを弄って。

午後からもネットで調べ物。
ちょっち読みたい漫画とかあってね。
しっかしどこにもおいてないんだよなぁ…
(独り言)アリスの照星っていう、まあ、ドンパチもの。
ともあれ。
1600時ごろ、教習所へ出かける。
今日はカートレーナーというマシーネンを使って運転の基礎中の基礎、エンジンのかけ方とか、ギアチェンジの仕方(MTで通ってます)とかを習う。
つか、あれ、画面と一切連動しないので、上手く言っているかどうかが分かりにくい。
特に半クラッチとか、微妙すぎて分からん。
あと、アクセルをちょっと踏むだけで結構速度が出るんだけど、あれは実射でもそうなんだろうか…ちょっち怖いぞ。

で、帰宅したのは1900時前。
飯を食べて、またネットして、という所謂退廃生活。
尤も、ちゃんと教習所に通い始めただけ、頑張れてると思うが。
(独り言)でもこれからDCPCもするし…やっぱ頽廃か。
明日は木曜日。
取り敢えず、頑張っていこうと思う。

以上。

-見えるものだけが全てじゃない。-

はいどうも。

何だかミクシのほうで、FNRから「絵を描け or die」に近いことを言われているのだが、残念、絵心なんて皆無なので、どうしようもありません。

というわけで、DCPC。
和泉子ルートでぼんやり頑張ってるわけですが。
しゃけおにぎりです。
何が何でもしゃけおにぎりです。
誰がなんと言うおうとしゃけおにぎりです。

今のところ、問題らしい問題は起こってないんですが、今日はどうでしょう。
まったり頑張ろうと思います。

以上。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
クラッチ操作はサンダルとかでなくきっちり足に合った靴で行った方がいいです
(大き目の靴で行くのを止めたら急に操作楽になった・19さい)
m.s 2007/08/30(Thu)02:14:01 編集
無題
絵が無理なら執筆をやれor die
HNMN 2007/08/30(Thu)07:34:16 編集
無題
お前が執筆したらどんなのができるんだか・・・。
まあ、割と面白そうではあるな(いろんな意味で)。やってみれば?
睦月 2007/08/30(Thu)12:24:48 編集
無題
>>ms
それは素晴らしい話を聞いてしまったようだ。きっちり紐を締めてみるよ。

>>HNMN
いや、執筆って…かけなくもないが、凄い事になるぞ?

>>睦月
多分凄い事になる。
目も当てられない事になる。
恐らく全編通して年齢指定が…www
SIG 2007/08/30(Thu)13:48:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]