忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362] [361] [360] [359]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

今日はあいにくの天気の中、UZI氏宅へ潜入。
メンバーはISAF、MSと俺。
目的なんてなかったが(MS曰く「UZI氏宅の見学」)、UZI氏は4月からチャイナへ頽廃留学に行くそうなので。

で、彼に家に到着。
ま、予想はしていたが、漫画の数は凄かった。
一体いくらかかったのかと聞こうとすると「考えたら負けさ」といわれ納得。
(独り言)漫画も普通のからXrateまで。
さらに、本棚の一角にはMS氏が感動していた。
(独り言)大量の同人誌が。TH2もの(Xrate)を進められたが、そっと戻す
そんな彼は、今日MS氏からの音ゲーにてテンションを上げてしまい、こちらがゲームをしている最中にも背後のPCで音集めに必死になっていた。
あーいうのって、版権の関係か、アニメの曲がやたら多いな。
ま、知っているのが少ないのが救いか。

そんなこんなで、今日は人類の新境地を見てしまった気がする。
最近俺が変だ、なんていっている人は一度彼の家へ足を運んでみるといい。
その考えがちょっと変わるかもしれない。

以上。
(独り言)今日はアンケートを用意しているので、よければご参加を。
-上には上がいるものさ。-

はい、頽廃モードへ。

実は先日、MSとのメッセ中に「ロリOR姉さん」でどっちの割合が高いのか、という問題が浮上した。
そこで、今回、簡単なアンケート調査を通してその実態を確かめたい。
回答は強制しない。
正確なところを判断したいのと、自分の回答に責任を持ってもらうという意味では記名をお願いしたいが、どうしても嫌なら強制しない。
ただ、当然ながら回答は一人1回限り、とさせていただく。
回答はコメントにでも書いておいて欲しい。
公衆の目に触れさせたくない人はこっそり管理人にメールを。
尚、単純に集計を取りたいだけなので、それによって弄ろうとか考えているわけではない事を追記しておく。

問1 当てはまるものを選んでください。
 ア 年下、ロリ(或いはその系統)が好きだ。
 イ 年上、お姉さん(或いはその系統)が好きだ。
 ウ 同い年が好きだ。
 エ 正直こだわらない

問2 問1に関して、エ以外を選んだ人は理由があればお願いします。

とまあ、そんな具合で。
あと、分かる人は、このみとタマ姉とでどちらがいいかも書いてくれると参考になりますね。分からない人はいいですが。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
はい。HNMNです。一応回答しときます。
実はエだったりします。
ただし年上は2つ上までが限度ですね。
重要なのは見た目(体型?)と性格(と料理が上手か)ですよ。


(当然このみ派です。)
T.N.D. 2007/03/28(Wed)17:51:24 編集
無題
どうも今晩は。睦月です。
傍観者を決め込むつもりだったのだが、諸事情により自分も回答しているしだいである。(少々人間嫌いなところがある自分がするのもどうかと思うが…)


問1に関しては同じくエ。外見はあまり重視せず。個人的には、何か一本でも筋が通った人は素敵だと思う。


詳しくは知らんので判断に困るが、どちらかといえば環であろうか。
NONAME 2007/03/29(Thu)02:11:12 編集
無題
今日から約一月ネットなしの発狂物の環境に入るm.sです^^
自分では特にこだわりはないが、統計的にはアでしょうかねぇ・・・

別に年下でないといけない><とかはないですがw



では皆さんお元気で><
自分は半径1000km以上知り合い0の環境へと飛び立ちますノシ
GWはメッセ漬けでしょうから是非声かけてください
m.s 2007/04/01(Sun)01:20:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]