若干人間性の問題が垣間見られる日記。
主に行間を読む日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
傾注。
今日は二次試験本番だった。
前日より現地入りして宿営地での最後の詰めの後、就寝。
が、2時間おきに目が覚めるという快挙を達成。
おかげで完全に寝不足。
当日は0600時起床。
0630時より朝食を取り、0720時には宿営地を引き払う。
前線に到着したのは0825時。
既に戦闘準備体制に入った同志たちを尻目に一人のんびりと音楽を聞く。
いや、実際はテンパる余裕も無いほどだったんだが。
そして最初の敵は数学。
俺の勝手な予想だが、来年度の赤本には「近年まれに見る難題」とか書いてありそうな予感。
ありゃあ無理だって。解けたやつは、チートコードを利用したか、宇宙からの電波を受信したかのいずれかだろう。
誰が行列が出るって予測できたって言うんだ。
誰が図形問題が出ないって予測できたって言うんだ。
昼食後に英語。
こちらは第1問を完答すると言う幸先のいいスタート。
結局、後半の英作もぼちぼちと取れたので、これに関しては若干の望みあり。
その後理科。
物理なんて消えてしまえ。
なんだよ、アレ。どう頑張っても答えが合わない事が発覚してしまうじゃないか。
波動が出るのかと思えば、普通に熱力学だったし・・・
化学も化学で、決して解けない訳ではないが、時間のかかる問題ばかりチョイスしている関係で「ファッ○ン」を声に出さずに連呼していた。
総評としては…うーん、微妙。
うまく行けばみんなこけてくれてるんじゃないかな?
うん、きっとそうだろう。
というわけで、全体的にプラス思考で。
で、帰りがけに憂さ晴らしにP226を衝動買い(おい!!
いや、ちょっと必要な用事もあったし、戦闘中に気兼ねなく使えるハンドガンが欲しかったし(流石にWAのM1911を使うのは気が引ける…)、ストレスも溜まっていたので。
(独り言)エッタの銃はP239であり、別物。参考までに。
また後日HPのほうにUPしたいなぁ、と。
以上。
-やれるだけのことはやったさ。-
今日は二次試験本番だった。
前日より現地入りして宿営地での最後の詰めの後、就寝。
が、2時間おきに目が覚めるという快挙を達成。
おかげで完全に寝不足。
当日は0600時起床。
0630時より朝食を取り、0720時には宿営地を引き払う。
前線に到着したのは0825時。
既に戦闘準備体制に入った同志たちを尻目に一人のんびりと音楽を聞く。
いや、実際はテンパる余裕も無いほどだったんだが。
そして最初の敵は数学。
俺の勝手な予想だが、来年度の赤本には「近年まれに見る難題」とか書いてありそうな予感。
ありゃあ無理だって。解けたやつは、チートコードを利用したか、宇宙からの電波を受信したかのいずれかだろう。
誰が行列が出るって予測できたって言うんだ。
誰が図形問題が出ないって予測できたって言うんだ。
昼食後に英語。
こちらは第1問を完答すると言う幸先のいいスタート。
結局、後半の英作もぼちぼちと取れたので、これに関しては若干の望みあり。
その後理科。
物理なんて消えてしまえ。
なんだよ、アレ。どう頑張っても答えが合わない事が発覚してしまうじゃないか。
波動が出るのかと思えば、普通に熱力学だったし・・・
化学も化学で、決して解けない訳ではないが、時間のかかる問題ばかりチョイスしている関係で「ファッ○ン」を声に出さずに連呼していた。
総評としては…うーん、微妙。
うまく行けばみんなこけてくれてるんじゃないかな?
うん、きっとそうだろう。
というわけで、全体的にプラス思考で。
で、帰りがけに憂さ晴らしにP226を衝動買い(おい!!
いや、ちょっと必要な用事もあったし、戦闘中に気兼ねなく使えるハンドガンが欲しかったし(流石にWAのM1911を使うのは気が引ける…)、ストレスも溜まっていたので。
(独り言)エッタの銃はP239であり、別物。参考までに。
また後日HPのほうにUPしたいなぁ、と。
以上。
-やれるだけのことはやったさ。-
PR
この記事にコメントする