忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[496] [495] [494] [493] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [486]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

なんだか、最近タイトルが「或いは~」になっているが、意図したことではない…けど、これをデフォにしようかなぁ。
(独り言)「傾注」「はいどうも」そして「お姉さん」がデフォ(笑
さて。
今日も今日とてエスコンを。
ホントは3時間ほどで辞めるつもりだったんだけど、セーブできるポイントも無かったので、最後までぶっ通してやった。
取り敢えず、トンネルくぐって装置破壊、というミッションが一番手間取った。
始まり方がとってもカッコいいのだが、ミッションは激ムズ。
いや、敵は雑魚なんだけど、トンネルくぐるのが難しすぎ。
F22を使ったもんだから、機動性が高すぎて安定させるのが難しかったのが原因。
というわけで、そのほかにも叩き壊した衛星の破片に撃墜されるとか、その他諸々、敵以外の原因で何度か墜落して、漸くクリア。
取り敢えず、偉い人の演説から、敵が寝返って味方になってくれるあたりがかっこよすぎた、というのが感想。

で、結局このゲーム、ノーマルで進めていくぶんには、A-10とF22(或いはSU-27)があればクリアできる。まあ、ラプターが出るまでにF/A18とかそこらへんのつなぎぐらいは要るだろうケド。
それほどA-10が優秀。足は遅いが、比較的前半に使用可能になって、とにかく頑丈なのと、対地ミサイルが使えすぎるのとで最後までなにかと重宝する。
対して、グリペンとか、F15とか、そこらへんの出番はほとんどなかった。
取り敢えず、感想としてはそんなもん。
まあ、まだまだ出していない機体は山ほどあるし、分岐の関係でさわらなったミッションもいくつかあるので、今後はそこらへんを。
(独り言)となるとそろそろPCへのインストールも視野に入ってくる
明日は花火大会か。
平和な一日でありますように。
(独り言)「た~まや~」って確かタマ姉の台詞にもあったよな、と。
以上。

-最後のミッションは、生還すること-

はいどうも。

こちらもお決まりの文句で始まるようになっている。
さて、最近はエスコンという文明の利器のおかげで、奇跡的に頽廃度合いが下がっている、とおもう。
そんなことはないだろう、とか言う声が聞こえてきた気がするが、せっかくなので無視する。
(独り言)未だにTH2がスタートメニューから消えないのは謎、ってことで
しかし、そのエスコンも今日で区切りが付いてしまった。
自動的に頽廃率のリバウンドが予測される。
……まあ、適当に頑張ろうと思う。
(独り言)どーせタマ姉を超える人なんていないし…(笑
以上。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
「ZERO」か「04」を貸しましょうか?
ISAF 2007/08/08(Wed)14:40:11 編集
無題
>>ISAF
いや、取り敢えず5でもう少し頑張らせてもらうよ。
SIG 2007/08/08(Wed)22:20:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]