忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[494] [493] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

今日はちょっち早い時間に更新。
理由は…推して知るべし。
(独り言)鉄は熱いうちに何とやら、ってね。
今日は日曜日。
まあ、午前中は個人的な用事で出かけていて。
問題は午後、それも1800時を回った後からだ。
所謂肝試し、しかしその中身は夜間登山、という状態になることとは露知らず、待ち合わせ場所に。
新学期開始以来顔を合わせていなかったHNMNやT橋、K本をはじめ、それなりに濃いメンツで集合する事に。
そこでちょっち俺が弄られる。
まあ、ある程度は覚悟していたけどね。
(独り言)詳細は後述。
そんなこんなで、いろいろ叩かれながら登山開始。
俺はSALTとT橋(セージ)とともに上る。
普段上っているTノ口に比べればらくなもので、さしたる苦労も無く制圧。
上ってからもいろいろと喋ったり。
やっぱこのメンツだと面白い事になる。
(独り言)ま、俺は弄られすぎな気もするが。俺はSIGだぞ、と(笑
ともあれ、なかなかたのしかった。
カラオケに参加できなかったのはちょっと心残りだが、まあ、後日は参加する予定だし。
OK、OK、万事OK。

以上。
(独り言)この後は若干ながいので、こちらは短めに。
-戦って散ったものが英雄なのか、生き残ったものが英雄なのか。-

はいどうも。

最近この隠してあるようで全然隠れていないコーナーの内容が若干薄かった。
いや、それはそれでいいことなのだが、そもそもこんなコーナー消滅しちまえばいいんだが、それを許してくれない心優しい友人達のおかげで、本日はちょっち長くなりそうなので、頭や心が痛くなってきた人は帰ったほうがいいぜ、と。

で、今日は山登り(あえて肝試しとは言わない)にいったことは上記の通りだが、そこには久しぶりに顔を合わせる友人達もいたわけで。

そんな人たちが俺にわざわざ用意してくれたプレゼントがあるとの事で。

まあ、ここまで聞けば大体先が読める。
そしてそれは90パーセント当たっていた。
10パーセント、想像の範疇を超えたが。
文句を言っても始まらない。取り敢えず列挙してみよう。
尚、せっかくだが、誰が何をくれたかに関しては伏せておこうと思う。

①ストラップ(このみ)
②携帯シール
③マグカップ(タマ姉)
④名刺ケース(タマ姉)×3
⑤フィギュア(タマ姉)×2
⑥フィギュア(るーこ、よっち)各1
⑦ハンドタオル(渚カヲル)
(独り言)絶対にタマ姉は略さない、という意気込みが伝われば(笑
…さて、概ねこんな具合である。
内容はともあれ気持ちはよく伝わったよ。
この場を借りて、ありがとう。
本来ならひとつひとつ写真つきで解説すれば、ここも向こう数日安泰だし、一粒で多数回美味しい、となるところだが、あまり引っ張るのもよろしくない。
ざっと感想だけ書いておこうと思う。
(独り言)取り敢えず④のタマ姉+いいんちょで撃沈したことは内緒
さて、まず⑦は今回規格外として。
いや、これはこれでツッコミどころ満載、っつか、ツッコミどころしかない状態だが。
①~④に関してはツッコミどころはあるにしても、概ね想像通り。
②はありがちなパターン。これは予想通り。
③は・・・一人暮らしだと使っていた可能性も…或いは否定できない。

意外にも④は案外機能的だったりする。が、それでもタマ姉。
いや、個人的にはOKだけど、周囲が黙ってない、あるいは完全に沈黙するのいずれかなので、積極的な使用が出来ないのが難点。
(独り言)でも個人的には①は宣戦布告と見る(笑>>HNMN
でもね、正直⑤と⑥(⑥は中身が分からないシステムになっており、2つ入っていたことからしてタマ姉を引かせよう、という意思がひしひしと伝わってくる)は想定外だった。
いや、ある程度は予測はしていたが、まさか本気で仕掛けてくるとは。

でもまあ、これをレジにもっていった勇気に敬意を表してありがたく頂戴する。
でもね、正直フィギュアは勘弁。
置き場所に困る。
誰だ、今、「机の上におけば?」なんていったやつ。
(独り言)一人暮らしならマグカップも含めやっていた可能盛が…(爆
ん?その他はどうするかって?
…聞いていいことと、そうじゃないことってあるだろ?
(独り言)参考までに、俺の携帯には通常は見えない変化が起こっている
詳細はまた、ネタが尽きた頃にまた引っ張ってきて企画するかも。

以上。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
良い友達をお持ちなことで。
睦月 2007/08/06(Mon)01:38:10 編集
無題
君変わったよね、いろいろ
F.N.R. 2007/08/06(Mon)08:00:12 編集
無題
>>睦月
ほんっとにいい友達だよ、まったく、ハハハ(乾いた笑い)

>>FNR
変わったって…いや、それは、そのぉ…
いつまでも変わらないってのは進化がないって言うのとほぼ同義であって…
でも正直俺も、こんな進化はどうかと思う。
SIG 2007/08/06(Mon)10:22:48 編集
無題
何故、自転車の話題がない!?
菊爵 2007/08/06(Mon)21:55:14 編集
無題
>>菊爵
自転車は…いや、流石にあれはどうよって。
なにがどうで、そうだったから、ああいったことになったわけで、つまりなにが言いたいかって言うと、タマ姉の次はいいんちょだろ、と(違
SIG 2007/08/07(Tue)00:36:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]