忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[493] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

今日は土曜日である。
おかげさまで、というかなんというか、休みである。
もう、土曜がどうとか、そういうのじゃなくて休みである。
課題やレポートの類はないので、非常にのんびりできる。
(独り言)おかげさまで、頽廃度が凄くなりそうな予感
で、そんなわけで、今日はお出かけ。
お目当てはヘッドホン、又はイヤホン。
今までお世話になっていた980円の耳掛けが遂にいかれたので、この際ちょっと奮発してみようかなとか思ったりおもわなんだり。

で、自転車に乗って南下。
テックサイト→ベスト電器→デオデオ→ヤマダ電機→テックサイトという流れで大元駅からさらに向こうをうろつく。
自転車で。
曇っていたが、気温は高かった。湿度も高かった。
そんななかを自転車で。
おかげさまでなかなかいい運動になった。
体重が1.5キロ減って、体脂肪率が1.5パーセント落ちただけのことはある。
どっかのブートキャンプと同程度の運動量である。
ごめん、すっげぇ疲れた。

で、結局買ってきたのはvictorのHP-AL1000というの。
victorの耳掛けの中では最上位機種らしい。
買った後で気がついた。
元から結構出すつもりで行ったので、そこそこ大きな買い物になった。
8k円ちょっと。耳掛けイヤホンとしては割と高い。
で、流石にちょっと値が張るだけあって、なかなかいい音が出る。
ちょっち低音域が弱いかなぁ、とは思うけれど、そもそも俺はそんな低音バリバリじゃなきゃ、っていう人間でもないので、これでOK。
中音~高音域にかけての広がりは手持ちの中では最強。
筐体がちょっとでかくて重たいが、付けてみたら意外とフィットして気にならないので、さらにOK。
やっぱ音響には金を掛けるもんだ。
(独り言)頽廃には絶対に金はかけない。絶対に、だ。
さて、明日は日曜日である。
いろいろとあるらしいが、それは明日になってから考えよう。

以上

-右手に君の手を、左に見えない明日を。-

はいどうも。

最近頽廃不足による注意力の低下を睦月に指摘されて、ちょっと注意して思い直してみて、重大な、そして致命的なミスに気がつく。

7月7日はタマ姉の誕生日。

その日、一言も触れていないのは致命的だ(笑
土曜日だったか、何だか知らないが、完全に忘却していた。
いや、別にだからどうって訳じゃないけど、他に書く事も無かったから、ネタ程度に(爆
(独り言)などと書くと絶対にタマ姉にアイアンクローを食らう(笑
以上。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]