忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[549] [548] [547] [546] [545] [544] [543] [542] [541] [540] [539]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

さて、今日は水曜日だ。
恐らく後期の授業日程で、月曜に匹敵する、或いはそれ以上に楽な日だ。
何と言っても、1時限目だけなのだから。
朝起きるのは多少つらいが、90分辛抱すれば開放されると分かっているので、果然やる気も出るというものだ。
…単純だなぁ、俺って。

ともあれ。
まだ始まって1週目ということもあり、課題らしい課題も課されていないので、ホントに1000時過ぎにはやることがなくなる。

しょうがないので1200時まで津島モールのツタヤで過ごし、ホラーもの2冊を斜め読み。
立ち読みするならゆるい恋愛小説よりもホラーのほうがサクサク読めていいと思う今日この頃。
(独り言)正直恋愛ものは頽廃ネタでおなかいっぱい
で、その後コンビニで弁当を調達し、緑道公園で優雅にお食事。

そのまま行く当てもなく南下していると水道局が。
別に用事もないがそのまま電気屋(元D21)へ。

「やっぱライフルは高いなぁ」とか「ショットガンねぇなぁ」とか「ヘッドホンもちょっち高いなぁ」とか、その他いろいろ物色。
電気屋ってぶらつくだけで楽しいよね。

で、その後は家へ向かっていたのだが、ふと気が向いて一箇所足を向ける場所があって(後述)。
(独り言)ちょっち買うものがあったんだよ。
そのままデオデオでマグライトと関数電卓を購入して帰宅。
この関数電卓、すげぇ賢い。
いやまじ、これ使い始めたら絶対普通の電卓が使えなくなる。
やべぇな、これ、って感じだ(謎

ともあれ。
いろいろまわって帰ってきたのが3時すぎだったので、都合5時間弱ぶらついた事になる。
我ながら、ヒマなものである。

以上。

-備えあれば憂いなし。-

はいどうも。

なんつーか、ヒマだったので、電気屋からの帰りがけに青いお店に立ち寄ったわけで。
お目当ての漫画も入手したし。
あ、別になんてことはない、ごく普通の漫画ね。
普通の本屋ではまず見かけないんだけど、ごく普通にあるあたり、青いお店の凄さを垣間見る。
ま、あのエリアに用事なくとどまるのは3分が限度だけど。

ともあれ。
ぼちぼち頽廃を薄めて生きたい今日この頃。
まあ、かき終えたらぶらばんするわけですが。

以上。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]