若干人間性の問題が垣間見られる日記。
主に行間を読む日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
傾注。
さて、今日はあいにくの雨である
どうやら、梅雨入りしたそうだ。
(独り言)汁入りではない。何となくこういう誤変換されると語弊が…
で、テンションがイマイチ上がらないまま授業へ。
まあ、それなりに楽しめる授業が多いので、OK。
授業そのものも、昼食を挟んで2時過ぎには終わる。
で、ドイツ語の授業の際、先生がドイツのパンを持ってきたので、試食してみよう、ってことになる。
で、先生がカバンから取り出したのは所謂パック。
梅干とか、そこらへんのものが入っていそうな、深さが4センチほどのプラスチックのパックだ。
何でそんなもんに入れてきたの、とか思ったが、入れたわけではなく、売られている形がそんな形態らしい。
で、包装を解くわけだが、先生がカバンから取り出したのは10得ナイフ。
恐らく、俺が使ってるビクトリノックスのもう少し上位のものだろう。
ちなみに、先生は女性なので、色は赤である。
つか、その前に、せんせ、何でカバンから10得ナイフがおもむろに取り出されるかな…
どうもドイツ語の先生はサバイバル能力が高い先生が多いようである。
(独り言)俺か?サバイバルねぇ。PCを用意してくれたら…
肝心のパンのほう。
これが、重たい。
日本で食べるパンを想像したら間違いなくショックを受ける。
思いのだ。
イメージ的にはカロリーメイトが近いが、味は全く違う。
ライ麦を挽かずにそのまま使っているので、よく言えばライ麦の味が生きている、悪く言えば、酸味が強い。
パンよりもご飯の加工物に近いものと思ったほうがいい。
まあ、食べられないほどまずいというわけでもなく、何だかんだ言いながら結局あてがわれたものは全部食べた。
常温保存で6ヶ月は大丈夫、というのだから、保存食として活用できそうだが、ドイツの皆さんは朝食でこれを食べるというのだから、文化の違いとは恐ろしい。
まあ、確かに、日本のパンより栄養価は高いし、腹持ちもする。
味に慣れたらこっちのほうが食事としては効率的かも。
で、それが済んだ後、2時間ほど暇があったので、レポートをカタカタと。
それほど面倒な内容でもないので、サクサクと済ませる…つもりだったのだが、図の描写に時間がかかってしまい、結局2時間ほぼぴったり。
(独り言)その際のBGMがアリプロだったことは誰も知らない。
それから、コンビニのレポートネタあわせ。
これもまたユニークな連中が集まったせいで、脱線に脱線を重ねる。
とっても面白い人たちなので、珍しく俺がツッコミ役にまわらなければならないほどである。
とにかく、いろいろあって楽しい日だった。
自転車の鍵をかけ忘れるとか、10得ナイフを講義室に忘れて、休憩中に回収したとか、いろいろあったので。
明日も楽しい日でありますように
以上。
-ゆっくりでいい。不器用でもいい。でも、決して立ち止まらないで。-
さて、今日はあいにくの雨である
どうやら、梅雨入りしたそうだ。
(独り言)汁入りではない。何となくこういう誤変換されると語弊が…
で、テンションがイマイチ上がらないまま授業へ。
まあ、それなりに楽しめる授業が多いので、OK。
授業そのものも、昼食を挟んで2時過ぎには終わる。
で、ドイツ語の授業の際、先生がドイツのパンを持ってきたので、試食してみよう、ってことになる。
で、先生がカバンから取り出したのは所謂パック。
梅干とか、そこらへんのものが入っていそうな、深さが4センチほどのプラスチックのパックだ。
何でそんなもんに入れてきたの、とか思ったが、入れたわけではなく、売られている形がそんな形態らしい。
で、包装を解くわけだが、先生がカバンから取り出したのは10得ナイフ。
恐らく、俺が使ってるビクトリノックスのもう少し上位のものだろう。
ちなみに、先生は女性なので、色は赤である。
つか、その前に、せんせ、何でカバンから10得ナイフがおもむろに取り出されるかな…
どうもドイツ語の先生はサバイバル能力が高い先生が多いようである。
(独り言)俺か?サバイバルねぇ。PCを用意してくれたら…
肝心のパンのほう。
これが、重たい。
日本で食べるパンを想像したら間違いなくショックを受ける。
思いのだ。
イメージ的にはカロリーメイトが近いが、味は全く違う。
ライ麦を挽かずにそのまま使っているので、よく言えばライ麦の味が生きている、悪く言えば、酸味が強い。
パンよりもご飯の加工物に近いものと思ったほうがいい。
まあ、食べられないほどまずいというわけでもなく、何だかんだ言いながら結局あてがわれたものは全部食べた。
常温保存で6ヶ月は大丈夫、というのだから、保存食として活用できそうだが、ドイツの皆さんは朝食でこれを食べるというのだから、文化の違いとは恐ろしい。
まあ、確かに、日本のパンより栄養価は高いし、腹持ちもする。
味に慣れたらこっちのほうが食事としては効率的かも。
で、それが済んだ後、2時間ほど暇があったので、レポートをカタカタと。
それほど面倒な内容でもないので、サクサクと済ませる…つもりだったのだが、図の描写に時間がかかってしまい、結局2時間ほぼぴったり。
(独り言)その際のBGMがアリプロだったことは誰も知らない。
それから、コンビニのレポートネタあわせ。
これもまたユニークな連中が集まったせいで、脱線に脱線を重ねる。
とっても面白い人たちなので、珍しく俺がツッコミ役にまわらなければならないほどである。
とにかく、いろいろあって楽しい日だった。
自転車の鍵をかけ忘れるとか、10得ナイフを講義室に忘れて、休憩中に回収したとか、いろいろあったので。
明日も楽しい日でありますように
以上。
-ゆっくりでいい。不器用でもいい。でも、決して立ち止まらないで。-
はいどうも
今日でようやくカスミルート完遂。
いやぁ、長かった。
まあ、こういう終わり方が無難だな、というところで。
ちょっと怒ってた人が「あら?」とか思っている間に仲直りしちゃったりとか、若干ツッコミどころもあるが。
というか、このゲーム、ちょっとミスが多いぞ。
特に各ルート後半、文字が抜けてるところが頻発。
さらに酷いのは本来カスミと書かれるべきところにトーコと書かれていたり。
まあ、確かに疲れもするだろうケド、検証とかしないんだろうか?
いや、するんだろうね。
脳内補完で十分足りるけど。
(独り言)SIGの右脳をなめてはいけません。タマ姉などよゆ…うわ、何を…
以上
今日でようやくカスミルート完遂。
いやぁ、長かった。
まあ、こういう終わり方が無難だな、というところで。
ちょっと怒ってた人が「あら?」とか思っている間に仲直りしちゃったりとか、若干ツッコミどころもあるが。
というか、このゲーム、ちょっとミスが多いぞ。
特に各ルート後半、文字が抜けてるところが頻発。
さらに酷いのは本来カスミと書かれるべきところにトーコと書かれていたり。
まあ、確かに疲れもするだろうケド、検証とかしないんだろうか?
いや、するんだろうね。
脳内補完で十分足りるけど。
(独り言)SIGの右脳をなめてはいけません。タマ姉などよゆ…うわ、何を…
以上
PR
この記事にコメントする