忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[556] [555] [554] [553] [552] [551] [550] [549] [548] [547] [546]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

人間、好きな事になら夢中になれるというが、俺の場合それがあまりに顕著な気がする。
(独り言)しかも一点特化型。未だにタマ姉命だし、恐らく金輪際変わらない
今日は気が向いたので電子工作。
そう、「気が向いたから」なのだ。
俺にとっての一番の行動理由だ。

思い立ったのは、午前中から暇をもてあまして表町をぶらついていたとき。
青いお店に立ち寄って、ちょっち買うものもあったはずなんだが、そこらへんは急ぎでないので無視して、マツモリ無線へ。
そこでLEDを見たときに、「あ、マグライトをLED化」しようとおもい即決。

昇圧回路に悩んだが、実は意外なもので代用可能(つーか、寧ろこっちのほうがいろいろ好都合)だったので、それを利用。
スイッチ部分に多大なる苦労をしながら漸く完成したのが1830時。
実に4時間以上も集中できていた事になる。
1分の休憩も挟まずに、だ。

バカじゃないのか。

途中で半田ごてにビニールが当たって、白煙を上げて部屋に異臭が充満する(睦月なら分かるかなぁ、あのロボコンやったとき半田ごてでプラスチックに穴をあけたときの匂い)中、よく倒れずに出来たものだ。
未だに頭痛がそのせいだろう。
断じて風邪のせいではない。

とにかく。
完成したものを使ってみて、一人で感動。
すげー、すげー。
かなり手がかかっただけに、感激もひとしお、というものだ。

まあ、詳しいことはHPのほうにUPしておいたので、興味があって暇な人のお目汚し程度に。

以上。

-人にしてもらうのが楽だ。でも、自分で苦労したらその分楽しい。-

はいどうも。

どうにも部屋に残った解けたビニールの匂いで頭が痛いですが、頑張って更新です。

どうなんでしょう。
1日から4時間が消えると、結構忙しくなります。
おかげで、今日はまだ頽廃できていません。

あ、でも安心してください、これからしますから。

以上。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
ああ、あれは辛いねぇ…。

いや、よくやったよ。
寧ろよくできたな。確かに感動するのも分かる。
睦月 2007/10/11(Thu)02:06:15 編集
無題
マジで…完成した後に事の重大さに気付くあたり、死んだ後に死んだ事に気付くタイプの人間だとおもう。
SIG 2007/10/11(Thu)18:43:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]