忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[409] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [402] [401] [400] [399]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。

今日は土曜日。
だが、最近土曜日がのんびり出来たためしがない。
そして今日もまた…

さて、今日は山登りではなく、純粋に遊びに行った。
まあ、場所は登山道入り口にもなる公園なので、実際のところはあまり大差ないとも言えるが。

で、まずやったのがUNO。
UFOではない。
まあ、これがまた…
なんていっても、カードの当たりが悪すぎる。
誰か、赤のひきかたを教えてくれ、という状態だった。
いや、緑と黄色しかでなくて…
もうホント、笑うしかない。
俺だけでなく、他のメンツもなかなかカードが出ず、フィーバーしまくり。
その中でも俺はひときわ激しかったらしく、敢え無く撃墜。
おかげさまで、ラムネコーラの刑に処される事となった。
尤も、この刑は不発に終わり、美味しくPEPSI(炭酸OFF)を頂いた。

その後に例によって大富豪。
これに関しては最高に浮き沈みが激しかった。
大富豪になったかと思ったら、革命で撃沈とか。
おかげさまで本日2度目のペナルティを頂いた。
これは回避不能のPCゲーム1本。
しかも、ソフトは向こうが指定するというもの。
横暴もいいところだが、ルールなのでしょうがない。
尤も、前回にも1つ頂いているんだが…
いつやるんだ?
(独り言)ちなみに、現在水族館を遂行中
で、のんびりとまたUNOをはじめる。
そしてまたも赤が出ない!!
ホント、だれか赤の出し方を教えてくれ、と悲痛な叫びが。
ほんっと、綺麗に赤が出ない。
まあ、数字のほうであわせてどうにか本日初めてのUNOでの最下位脱出をした。
(独り言)流石にソフト2本は厳しかったからねぇ
さて、その後は一部メンバーとMGSOPS。
これに関しても楽しかった。
スナイパーライフル、RPG、マシンガンにショットガンまで撃ち放題。
入り乱れての乱射大会をしたかと思えばヘッドショットの奪い合いになったり、地雷仕掛けられたり、BOOKでやられたり。
いや、BOOK使ったのは俺だけど。
正直ここまで使えるとは思えなかった。
FNRたちからは使用禁止令が可決されそうになるほど。
いや、これは列記とした戦術だ。
断じて俺が卑怯だったわけではない。
(独り言)個人的にはテリコをタコ殴りにするほうが倫理的に問題かと
さて、そんなわけで、今日は徹底的に遊んで、笑ってきた。
若干どうしようかの部分もあるが。
(独り言)ゲームの事とか、ゲームの事とか。
まだ明日は辛うじて休みだ。
しっかり休もう。

以上。

-苦しいときにこそ、笑顔を絶やすな。-

はいどうも、また今日も予約が1本入ってしまったSIGである。

いやあ、まさかあそこまで派手に負けるとは。
大富豪って恐ろしいゲームだね。
さて、その罰ゲームで何か一つ、な訳だ。
勿論こちらの言い分なぞ通るわけもないのだが、それでもちょっと要望なんかを。
取り敢えず、腐っても大学生なので、夏でも結構忙しいものと推定される(免許なんかも取りに行きたいし…)。
という事で、比較的短時間で終わり、かつライトなものを。
(独り言)この時点でtype moon系列は却下。
それ以上のことは、普段の言動から察してお願いしますね。
(独り言)お姉さんは絶対条件(笑)これがないとボイコットの可能性も
あ、そうそう、水族館のほうもボツボツと。
流石にTH2のときみたく、2日/人というわけにはいっていないが。
でも、今回は人数少な目だし、まあ、何となかるかと(何かだ?。
(独り言)お姉さんではないが、泉あたりがギリギリ常識があって助かる
以上。
(独り言)というか、それ以外のメンツ(美羽除く)はあまりに常識が当てはまらない人たちばかりで…よく破綻しないもんだと感心したり。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
お前さぁ…割と最近乗り気じゃねえか?
某管理人もそろそろ諦め始めたみたいだし…。(正直もう少し抵抗するかと思ったが)
なんかねぇ…微妙……。
睦月 2007/05/13(Sun)04:30:36 編集
無題
なんという退廃^^;
俺も酸化したいなあ
やまぽん 2007/05/14(Mon)02:38:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]