忍者ブログ
若干人間性の問題が垣間見られる日記。 主に行間を読む日記。
[381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374] [373] [372] [371]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾注。
(独り言)TH2が済んでからPCを触る時間が激減したSIG。
今日は映画「男たちの大和」を鑑賞した。
ま、on TVだが。
(独り言)健康な生活を取り戻しつつある
CGが少し甘い気がするが…
ま、概ね面白かった。
特に後半の戦闘シーンなんかが結構迫力あってよかったね。
昨日に引き続き若干スプラッタ気味だったが。
ま、戦争映画なんてそんなもんだろう。
(独り言)まあ、それもこれもタマ姉のおかげが大きいと思うが。
ただね、機関砲の銃身がグニャグニャ曲がるのはどうかと思うよ?
それと、戦闘中はおんなじカットがいくつか使いまわされていたので、若干「?」なところもあったが。
ま、艦船に関しては専門外なので、あまり細かいところにも突っ込まずに楽しむ事ができた。
(独り言)それもこのあいだまで。今は至って健康。
歩兵用火器に関しては人並み以上には詳しいために細かいミスが気になってしょうがないんだが、知らない事だと楽しめるもんだね。
(独り言)まだ禁断症状が来ないあたり、大丈夫ではと。
さてさて。
そんな感じで、明日は入学式だ。
桃太郎アリーナを借り切ってやるというんだから気合が入ってる。
ま、当の入学者はあまり期待していなかったりするのが現状だが。
(独り言)まあ、来たらどうするかといわれたら困るが。
以上。

-死ぬな。生きて帰れ。-

はい、コンニチハ。

皆様からのナマアタタカイ声援、ありがとうございました、と。

で、色彩水族館をやれと?
アレをか?
時間かかりそうだなぁ、などといいながら。
春休みほどのまとまった時間が取れそうにないので、どうしようか考え中。
ま、いずれにしても新しいPCの配備が正式に決定してから開くかどうか考える。
何せデータの移行が面倒なもので。
ん?問題はそこじゃない?
ごもっとも。

まあ、いずれにしても若干の冷却期間も必要だろうと判断された。
まだあるとはいえ、いつでも補給がきくというわけではないので。
今のところISAFさんからオファーがあったが、彼を煩わせるのもいかがなものかと思うので。
そうあせる事でもないし。

以上。
(独り言)つか、色彩水族館に好みの人は…ん~?狙ったか?まさかな
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
SIG
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/07/15
趣味:
下記
自己紹介:
身長:自称160cm後半
体重:人命は地球より重い
座高:身長の2分の1以上
趣味:パソコン、サバゲー、機械弄り
苦手:ブロッコリー、カリフラワー
口癖:「プロだから」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(01/31)
(01/31)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/30)
(03/31)
(04/01)
カウンター
忍者ブログ [PR]