若干人間性の問題が垣間見られる日記。
主に行間を読む日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
傾注。
(独り言)またも独立パターン
さて、今日は木曜日である。
よって、学校へ行くわけだ。
(独り言)疲れるとアレである。そう、アレだ。
今日は1時間目の授業はないので、のんびり登校。
で、学校についてからおもむろに図書館に立て篭もり、面談の資料を整える。
(独り言)甘えたくなる症候群だ。いや、俺だけだと思うけど。
2時間目は…なんていったらいいんだかよく分からない授業。
何でも、各学部別にコンビニを考察する、という話。
法学部的なアプローチや、工学部、理学部、その他諸々の学部からそれぞれの専門分野でのアプローチで考察する、という企画だ。
勿論、工学部の俺は、同じ電気電子の人、システム工の人、それから通信の先輩との計4名で、工学部的なアプローチをする…んだけど、はっきり言って、「コンビニを工学部的に考察する」って、一体何をすればいいのやら…
しかも、そのレポートの期限が来週というではないか。
早速切羽詰っている。
なんだ、その急さは。
(独り言)ああぁ…お姉さんに甘えたいよ…
昼食を適当に取ってからの3時間目。
ドイツ語の授業のはずだったんだが、先生がやってこない。
ん?と思い、確認に向かうと、「本日休講」とかなってやがる。
ちょっと…早く言えよ…つか、もっと分かりやすく掲示しろよ…
(独り言)まあ、まだブログに書ける状態なので、大したことはない
その後、面談をして、履修科目を決定。
前期で取れる26単位をギリギリまで取ったので、ちょっとつらいかもしれないが、とりあえず頑張ろうと思う。
(独り言)これがブログにかけないほど悪化すると危険だな…
で、放課後、先輩達と都合をあわせてコンビニに関しての話し合いを図書館の一室を借り切って行う。
いろいろ案は出るんだが、どれも工学と結びつきそうにない。
とりあえず、今日のところは案を出すのにとどめて、明日絞り込もうという事になる。
ま、妥当なところかね…
(独り言)ま、今までそんなことはないし。
帰ってきてからは注文しておいた新しい自転車を引き取る。
またもアルベルトだ。
一種のこだわりのようなものがある。
ま、先代アルベルトも6年間ほぼ毎日使用されていたわけで、それだけの酷使に耐えた代物なので、結構信頼していたりする。
やっぱ、丈夫じゃなきゃ。
(独り言)大丈夫なんじゃねぇの?
というわけで、今日は何かと盛りだくさんな日だった。
ホント、疲れたよ。
明日はもっと酷い時間割なので、気を引き締めてかんばろうと思う。
以上。
(独り言)タマ姉に…
-慣れるまでが勝負だ。-
(独り言)またも独立パターン
さて、今日は木曜日である。
よって、学校へ行くわけだ。
(独り言)疲れるとアレである。そう、アレだ。
今日は1時間目の授業はないので、のんびり登校。
で、学校についてからおもむろに図書館に立て篭もり、面談の資料を整える。
(独り言)甘えたくなる症候群だ。いや、俺だけだと思うけど。
2時間目は…なんていったらいいんだかよく分からない授業。
何でも、各学部別にコンビニを考察する、という話。
法学部的なアプローチや、工学部、理学部、その他諸々の学部からそれぞれの専門分野でのアプローチで考察する、という企画だ。
勿論、工学部の俺は、同じ電気電子の人、システム工の人、それから通信の先輩との計4名で、工学部的なアプローチをする…んだけど、はっきり言って、「コンビニを工学部的に考察する」って、一体何をすればいいのやら…
しかも、そのレポートの期限が来週というではないか。
早速切羽詰っている。
なんだ、その急さは。
(独り言)ああぁ…お姉さんに甘えたいよ…
昼食を適当に取ってからの3時間目。
ドイツ語の授業のはずだったんだが、先生がやってこない。
ん?と思い、確認に向かうと、「本日休講」とかなってやがる。
ちょっと…早く言えよ…つか、もっと分かりやすく掲示しろよ…
(独り言)まあ、まだブログに書ける状態なので、大したことはない
その後、面談をして、履修科目を決定。
前期で取れる26単位をギリギリまで取ったので、ちょっとつらいかもしれないが、とりあえず頑張ろうと思う。
(独り言)これがブログにかけないほど悪化すると危険だな…
で、放課後、先輩達と都合をあわせてコンビニに関しての話し合いを図書館の一室を借り切って行う。
いろいろ案は出るんだが、どれも工学と結びつきそうにない。
とりあえず、今日のところは案を出すのにとどめて、明日絞り込もうという事になる。
ま、妥当なところかね…
(独り言)ま、今までそんなことはないし。
帰ってきてからは注文しておいた新しい自転車を引き取る。
またもアルベルトだ。
一種のこだわりのようなものがある。
ま、先代アルベルトも6年間ほぼ毎日使用されていたわけで、それだけの酷使に耐えた代物なので、結構信頼していたりする。
やっぱ、丈夫じゃなきゃ。
(独り言)大丈夫なんじゃねぇの?
というわけで、今日は何かと盛りだくさんな日だった。
ホント、疲れたよ。
明日はもっと酷い時間割なので、気を引き締めてかんばろうと思う。
以上。
(独り言)タマ姉に…
-慣れるまでが勝負だ。-
はいどうも。
ええ、疲れるとおかしくなるのは毎度の事で。
今も順調に変になってます。
(独り言)ほんと、考える事を放棄してお姉さんに甘えたいよ…
で、今日一緒にチームを組んだ、システム工の人。
相当のマンガ狂らしく、曰く「部屋がマンガの図書館」状態だとか。
大阪の実家に段ボール箱4箱分を注文したそうだ。
まあ、その状態に近いものをUZI氏宅で一度見ているので、何となく状況がリアルに想像できる点が怖い。
そんな彼もガンスリを読んでいるらしく。
そうか。所謂ルイトモ状態か。
なんてこった。
以上。
ええ、疲れるとおかしくなるのは毎度の事で。
今も順調に変になってます。
(独り言)ほんと、考える事を放棄してお姉さんに甘えたいよ…
で、今日一緒にチームを組んだ、システム工の人。
相当のマンガ狂らしく、曰く「部屋がマンガの図書館」状態だとか。
大阪の実家に段ボール箱4箱分を注文したそうだ。
まあ、その状態に近いものをUZI氏宅で一度見ているので、何となく状況がリアルに想像できる点が怖い。
そんな彼もガンスリを読んでいるらしく。
そうか。所謂ルイトモ状態か。
なんてこった。
以上。
PR
この記事にコメントする